F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:ジョビナッツィ、ボッタスの動向次第でシート喪失の危機

2021.08.04

 事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 アントニオ・ジョビナッツィのF1における未来は、バルテリ・ボッタスの2022年の動向に直接左右されることになりそうだ。ボッタスがメルセデスに残留するか、あるいはジョージ・ラッセルと入れ替わって古巣ウイリアムズへ戻ることを受け入れた場合、アルファロメオF1代表のフレデリック・バスールはジョビナッツィと4年目の契約を結ぶ判断を下すだろう。

 彼とコンビを組んでセカンドシートに座る若手有望株の最有力候補としては、いまのところテオ・プルシェールとロバート・シュワルツマンの名前が挙がっている。しかし、仮にボッタスがメルセデスのシートをキープできず、さらにメルセデスおよびトト・ウォルフ率いる経営陣との関係を断ってアルファロメオのオファーを受けると決断した場合、バスールはジョビナッツィの放出を考えるかもしれない。

 新たなチームリーダーとなり得る前途有望な若手ドライバーをボッタスと組ませて、ゆくゆくボッタス自身が、近年折に触れて参加しているラリーなど別フォーマットのモーターレースに移ると決めたときに備えるためだ。ジョビナッツィにとって、今後もモーターレースと関わり続けるための唯一の可能性は、フェラーリとの契約を延長してチームのリザーブドライバーになることだ。しかし、グランプリで走り続けるためには、バスールが2022年にどのドライバーを選ぶのかにすべてがかかってくる。


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。



レース

6/2(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/3(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/4(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン170
2位セルジオ・ペレス117
3位フェルナンド・アロンソ99
4位ルイス・ハミルトン87
5位ジョージ・ラッセル65
6位カルロス・サインツ58
7位シャルル・ルクレール42
8位ランス・ストロール35
9位エステバン・オコン25
10位ピエール・ガスリー15

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング287
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム152
3位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム134
4位スクーデリア・フェラーリ100
5位BWTアルピーヌF1チーム40
6位マクラーレンF1チーム17
7位マネーグラム・ハースF1チーム8
8位アルファロメオF1チーム・ステーク8
9位スクーデリア・アルファタウリ2
10位ウイリアムズ・レーシング1

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第8戦スペインGP 6/4
第9戦カナダGP 6/18
第10戦オーストリアGP 7/2
第11戦イギリスGP 7/9
第12戦ハンガリーGP 7/23
  • 最新刊
  • F1速報

    第4戦アゼルバイジャンGP & 第5戦マイアミGP合併号