ニュース一覧
2026年型F1マシンの開発の進め方は「序盤戦の結果で決まる」とフェラーリ代表。時間とリソースの分割が必須
2025年1月15日
各チームはようやく2026年型F1マシンの本格的な設計作業の開始を許可されたため、それぞれのファクトリーでは、今年最初の数カ月間に何を技術部門の優先事項とするか、また、5月の第3週末にエミリア・ロマーニャGPで始まるヨーロッパラウンドの開始後に何を行うかについて、さまざまな戦略が立てられている。
新人アントネッリのトレーニングに注力するメルセデス、距離制限のないF1テストのために2020年型マシンを導入へ
2025年1月15日
F1デビューに向けて、アンドレア・キミ・アントネッリに、できるだけ多くの走行機会を与えるために、メルセデスは2020年仕様のマシンを稼働可能な状態に整え、テストのプログラムを組んでいる。
琢磨に角田、岩佐が“ここだけのお話”を多数披露。驚きあり、笑いありのautosport web読者イベント、満員御礼&大盛況
2025年1月15日
1月11日、千葉県幕張で開催された東京オートサロン2025にあわせ、幕張メッセ国試会議場にて読者イベント、F1スペシャルトークイベント『autosport 60周年&autosport web20周年記念トークイベント HONDA F1 “New generation after 60 years”』が開催されました。
チケット完売でも利益を出せず、ベルギーGPは3年連続で赤字。F1開催の厳しい状況が浮き彫りに
2025年1月15日
先週、スパ・グランプリ・グループの代表取締役が、ベルギーGPが3年連続で純損失を出したと発表したことで、ヨーロッパのグランプリ主催者らが直面している困難が明らかになった。
アルピーヌとコラピントは5年契約。マネージャーを引き受けると提案するほどブリアトーレが獲得を熱望
2025年1月15日
フランコ・コラピントのマネージャーを務めるマリア・カタリニューによると、アルピーヌはコラピントと5年間の契約を結んだということだ。
2025F1シーズン5つの見どころ(前編):不利な状況でルクレールと対戦するハミルトン/アントネッリは期待に応えるか
2025年1月15日
2025年シーズンのF1では、ルイス・ハミルトンのメルセデスからフェラーリへの移籍を筆頭に、8チームでドライバーの顔ぶれが変わった。
アストンマーティン、2025年もテスト兼リザーブドライバーにドルゴヴィッチを起用
2025年1月14日
アストンマーティンは、2022年に始まったフェリペ・ドルゴヴィッチとの契約を延長し、2025年のF1シーズンもテスト兼リザーブドライバーとして彼をチームに残すことを認めた。
【動画】佐藤琢磨が乗り込んだホンダRA272に超接近。V12搭載F1マシンの“生音”はイヤホン推奨
2025年1月14日
東京オートサロン2025が開催された千葉県の幕張メッセで1月11日、伝説のホンダF1マシン『RA272』が、佐藤琢磨のドライブで快音を響かせた。
トヨタ/GRとの提携でハース初の旧車テスト実施へ。オコン&ベアマンは半日ずつ、宮田莉朋は2日に渡り2023年型を走行予定
2025年1月14日
ハースF1チームが今週、旧型車でのテスト(TPC/Testing of Previous Cars)を実施予定で、トヨタのドライバー、宮田莉朋がレースドライバーのエステバン・オコンおよびオリバー・ベアマンとともに参加する。
レッドブル、ペレスとの決別でスポンサー収入が減少。2025年シーズンに向け新たな契約獲得が必須に
2025年1月14日
レッドブル・レーシングは現在、スポンサー・ポートフォリオの大規模な変更を進めている。
現行規則のマシンとタイヤを深く理解した2025年は「ひとつのチームが傑出することはない」とSky F1解説陣が予想
2025年1月14日
2025年のF1シーズンが迫るなか、『Sky F1』の解説者マーティン・ブランドルは、F1のトップチーム間のタイトル争いが「接戦で予想がつかない」可能性があると予想している。
デニスの功績に敬意を表しつつ、マクラーレンの“暗くて冷たい”印象を変えたブラウン「互いを信頼し合うカルチャー」を構築
2025年1月14日
マクラーレン・レーシングCEOのザク・ブラウンは、長年にわたりF1という銀河系での戦いにおいて“暗く冷たい”イメージを持つチームを導いてきたが、チームはついにダース・ベイダーのアイデンティティを脱却したと考えている。
宮田莉朋がF1初ドライブへ。ハースが1月15〜16日にヘレスで行う旧車テストへの参加を発表
2025年1月13日
1月13日、F1世界選手権に参戦するマネーグラム・ハースF1チームは、1月15〜16日にスペインのヘレス・サーキットでチームが行うTPCテストのドライバーラインナップを発表し、日本人の宮田莉朋が参加することが明らかになった。
F1活動休止中のペレスが今後のキャリアについて語る「復帰したいかどうか、半年かけて考えていく」
2025年1月13日
2024年末でレッドブル・レーシングとのレースドライバー契約を終了したセルジオ・ペレスが、今後のキャリアについては数カ月をかけて決める予定だと語った。
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:F1チーム、プレシーズンテストを前に2023年仕様マシンでテスト走行
2025年1月12日
事件はサーキットの外でも起きている。
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |