Manor関連記事
- マノーF1の運命は今週決定か。新オーナー候補...
- マノーF1、生き残りに新たな希望。新オーナー...
- マノーF1は生き残れるのか。新車製造を禁じら...
- 破産申請のマノーF1が声明「不本意な旅の終わ...
- マノーF1チームが消滅の危機。運営会社が破産...
- マノーF1のライアン、チームは2016年シーズン...
- マノーF1代表、ウェーレインの人間性に関する...
- オコン「ありがとう、マノー。2017年はコース...
- ウェーレイン「今年5回目のQ2進出。ザウバー...
- ウェーレイン「シーズンフィナーレとして最高...
- マノー、ポイント逃しランキング最下位に。オ...
- オコン、他車の妨害で3グリッド降格「知らな...
ハリアント「みんなの予想が外れ、平穏なレースに」:マノー ヨーロッパ日曜
2016年6月20日
2016年F1ヨーロッパGP決勝で、マノーのパスカル・ウェーレインはリタイア、リオ・ハリアントは18位だった。
■マノー・レーシングMRT
パスカル・ウェーレイン 決勝=リタイア
正直なところ、ちょっと悔しい。もっといい結果を期待していたからね。おそらく僕らの戦略は、他のドライバーとは全然違っていたと思う。つまり、僕らが選んだのは、何かが起きてレースの流れが僕らに有利な方へ向いたときには、それを最大限に生かせるような戦略だった。
レースはソフトタイヤでスタートして、序盤のポジションには満足していた。ただ、スーパーソフトと比べると、ソフトのほうがドライブは難しかった。
ピットインして、ミディアムに履き替えてからのペースは良かったので、前にいる2台のザウバーとの差を詰められると思ったけど、残念ながらブレーキが終わってしまった。ターン1に差しかかったところでいきなりブレーキがなくなり、クルマを止めるしかなかったんだ。
それ以上言うべきことは何もない。とにかく前を向いて進むしかないんだ。ただ、このサーキットと初めてのバクー訪問を、心から楽しんだのは確かだよ。
リオ・ハリアント 決勝=18位
僕にとっては、それほどいいレースではなかったね。まずターン1で接触があり、フロントウイングを壊してしまったので、1周目の終わりにピットに入らなければならなかった。言うまでもなく、ノーズ交換にはそれなりに時間がかるから、レースに戻った時には大きく遅れを取っていた。
その時点でチームはソフトに履き替えることを決め、そこから1ストップで行こうとしたんだ。ただ、ソフトでも49周はさすがに長かったし、デグラデーションの大きさには本当に苦しめられた。ほとんどラップごとにブレーキングポイントを変えざるをえないほどだったよ。
今日は誰もが「何かが起きる」ことを予想していたと思うし、僕も何かがあればそのチャンスを生かせるようにと、頑張って走り続けた。結果として、そういう出来事はなかったけどね。終わってみれば、意外にもクリーンなレースだった。
今日のところはポジティブな面だけを考えようと思う。僕は予選でかなりいいパフォーマンスを見せたし、レースも完走できたのだから良かったじゃないか、ってね。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
| 11/28(金) | フリー走行 | 22:30〜23:30 |
| スプリント予選 | 26:30〜27:14 | |
| 11/29(土) | スプリント | 23:00〜24:00 |
| 予選 | 27:00〜 | |
| 11/30(日) | 決勝 | 25:00〜 |
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 366 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 294 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 226 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 152 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 137 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | アイザック・ハジャー | 51 |
| 10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 49 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 431 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 391 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 378 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 121 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 90 |
| 7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 73 |
| 8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 68 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


