F速

  • 会員登録
  • ログイン

マルシャ、『MR03・フェラーリ』をヘレスで披露

2014年1月31日

Sutton

 マルシャF1チームは30日、2014年シーズンに投入するF1マシン『MR03』をヘレス・サーキットで披露した。

 昨年はケータハムとの争いを制しコンストラクターズ10位の座を手にしたマルシャ。チームは今年もジュール・ビアンキと、昨年ルーキー初の全戦完走を果たしたマックス・チルトンのコンビを継続するが、さらに今シーズンからはフェラーリの新V6パワーユニットを搭載。チームが2012年から開発を進めてきたという、この『MR03・フェラーリ』でテールエンダーからの脱却を目指す。

Sutton

 チームは当初、今回のヘレステストで初日から新車を走らせる予定だったが、ファクトリーでの準備段階でトラブルに見舞われ、急遽スケジュールの変更を余儀なくされた。
 しかしチームは、素早い対応でバンブリーから新車を送り出し、この日の午後にようやくテストデビューへとこぎ着けた。

Sutton

 さっそくのコースインに向けてガレージからピットレーンに姿を見せた『MR03』は、モノコックからほぼ真っ直ぐに伸びる幅広のノーズ先端に細く突き出た部分を確認することができる。
 これまでレッドブルやトロロッソ、フォース・インディアなどで見られた先端が突き出たタイプのノーズで、その先端部分はレッドブル同様に黒く処理されている。


Sutton

 マルシャのデビューにより、2014年の新車はひとまず全チーム出揃ったことになる。今回のヘレステスト参加を見送ったロータスは、デジタルイメージのみの公開となっているが、2月のバーレーンテストでは実車が姿を見せる予定だ。

Sutton


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号