F速

  • 会員登録
  • ログイン

鈴鹿F1ラストランのベッテルが最後尾から6位「夢のような週末。ファンに『ありがとう』と言うしかない」/F1日本GP

2022年10月10日

 10月9日に鈴鹿サーキットで行われた2022年F1日本GPの決勝レースで、セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)は6位入賞を果たした。


 スタートでは、1コーナーでフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)をアウト側から抜こうとした際に接触してスピン、最後尾まで後退してしまったベッテルだが、赤旗中断となった後の再スタートでは、セーフティカーがピットに戻る際にいち早くインターミディエイトタイヤに交換し、ファステストラップを記録するなど追い上げを披露。最終ラップではまたしてもアロンソとのバトルを繰り広げ、6位を死守したままチェッカーフラッグを受けた。


 なお、ベッテルはこの走りで日本GPのドライバー・オブ・ザ・デーも獲得しており、今シーズン限りでのF1引退を発表しているベッテルにとってラストランとなる鈴鹿でのF1レースを優秀の美で終える結果となった。

■セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム)

決勝=6位
9番グリッド/タイヤ:インターミディエイト→ウエット→インターミディエイト


 もちろんレースが半分しかできなかったのは残念だ。でも、少なくともグランドスタンドの人々はいくらかレースを見ることができた。僕たちはリスタートに向けてドライ状態になるのを待っていた。雨のなかで2時間も座っているのは辛かったに違いないと思う。


 スタートはとてもよかったが、最初のコーナーで他車とぶつかった。本当に何も見えなかったんだ。アクアプレーニングを起こしたのか、僕がミスをしたのかわからないけれど、そこまでに得たポジションをすべて失い、最後尾になった。


 レースが再開したときは、僕たちはインターミディエイトに交換するためにすぐにピットに入るといういい決断をした。素晴らしいピットストップを行い、それからは死に物狂いでプッシュして、なんとか多くのマシンをアンダーカットした。


 夢のような週末だった。僕たちにとって、8ポイントを獲得できたのは大きな成果だ。ここでの最後のレースを走るのは寂しいけれど、見事な週末になったし、素晴らしい鈴鹿のファンに「ありがとう」と言うしかない。

2022年F1第18戦日本GP スタート直後にコースアウトを喫するセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
2022年F1第18戦日本GP スタート直後にコースアウトを喫するセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)

2022年F1第18戦日本GP ピットアウト後にニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)と争うセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
2022年F1第18戦日本GP ピットアウト後にニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)と争うセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)

2022年F1第18戦日本GP セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)とフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)のバトル
2022年F1第18戦日本GP セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)とフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)のバトル

2022年F1第18戦日本GP セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
2022年F1第18戦日本GP セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号