最新記事
ルクレール、0.021差の2番手「PPは逃したがマシンの競争力に満足。久しぶりに予選でいいラップを走れた」/F1第15戦
2022年9月4日
2022年F1オランダGPの土曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは2番手で、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)のポールポジションタイムとの差は0.021秒だった。
ルクレールはQ3最初のランではトップに立ったが、最後のアタックでフェルスタッペンに抜かれ、ポールポジションを獲ることができなかった。
■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
FP3 1番手(1分11秒632:ソフトタイヤ/20周)
予選 2番手(Q1=4番手1分11秒443:ソフトタイヤ/Q2=4番手1分10秒988:ソフトタイヤ/:Q3=2番手1分10秒363:ソフトタイヤ)
ドライバーは常にポールポジションを獲ることを目標にしている。でも今日はマックスがすべてをうまくまとめてポールを手にした。
マシンバランスは昨日よりは一段階向上したと感じる。Q1とQ2は少しトリッキーだった。アウトラップでいくつかのことを試し、最後にはフロントが少し強くなった。それによってさらにプッシュすることができたのでよかったよ。
ここはオーバーテイクが難しいサーキットではあるものの、自信を持っている。今日のように接戦になり、マックスと良いバトルができるといいね。
(予選後の会見で語り)オンボードを見れば(最後のラップのどこでロスをしたのか)明らかだ。僕はターン10でミスをして、ワイドになってしまった。そこで0.1秒以上ロスをした。限界までプッシュしていると、そういうことはある。
シーズン序盤の状態にやっと戻れたのでよかった。少なくとも競争力は高い。今日僕たちのマシンにはポールポジションラップを走る力があったが、僕がうまくまとめることができなかったんだ。それでもハッピーだよ。この4戦か5戦、予選でマシンバランスに自信を持って走ることができずにいた。決勝ではいつも正しいバランスを見つけていたのに、予選ではとても苦しんでいたんだ。
今日も同じだったけれど、最終的には良いラップを走ることができた。これからは明日に気持ちを集中させるよ。カルロス(・サインツ)とふたりでマックスのすぐ後ろからスタートするから、それが少し助けになればいいね。
(autosport web)
関連ニュース

1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

