SCUDERIA FERRARI MISSION WINNOW関連記事
新シャシーのベッテル「まだ問題解決とは言えないが、車の感触はよくなった」フェラーリ【F1第6戦金曜】
2020年8月15日
2020年F1スペインGPの金曜、フェラーリのセバスチャン・ベッテルはフリー走行1=5番手/2=12番手だった。
FP1では27周を走り1分17秒981、FP2では36周のなかで1分18秒404を、それぞれソフトタイヤでマークした。
ベッテルの不調原因を探るフェラーリは、70周年記念GPの後にシャシーをチェック、縁石を乗り越えた際に起きたと思われる小さな不具合があったとして、スペインGPで新しいシャシーに交換した。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル フリー走行1=5番手/2=12番手
複雑な一日だった。1ラップのペースに関してはそれなりに満足できた。午後に入るとラップをまとめるのに少し苦労したけどね。でも総合的にはマシンの感触は良くなっている。
今日はいくつかのことを試し、明日に利用できそうなことを学んだ。予選でどのあたりの順位に入れるのか、見ていこう。
レースペースに関しては問題なさそうだが、やるべき作業はまだ残っている。今回はタイヤマネジメントがカギになるだろう。高い気温が続くと予想されているので、簡単にはいかないだろうね。
(走行後の会見で語り)求めていた答えがすべて出たわけではない。でも全体的に見て、物事が以前よりは理にかなうようになってきた。金曜にはいろいろなことを試すので、状況が落ち着いてから確認しよう。明日にでもね。
(autosport web)
関連ニュース
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](https://ad8.f1sokuho.net/iconv/fsoku/is/img/banner/f1sokuho_teiki_1912.jpg)
※アブダビGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
※アブダビGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](img/common/cont_right/link_button.png)