F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ビアンキの病状“びまん性軸索損傷”と家族が発表

2014年10月8日

 7日、ジュール・ビアンキの容態について、彼の家族がマルシャF1チームを通じて、ビアンキの病状を明らかにした。

 5日の日本GP決勝で頭部に重傷を負い、四日市の三重県立総合医療センターに搬送されたビアンキはすぐに緊急手術を受けた後、現在も集中治療室で慎重に経過を観察されている。

 この日、家族が公表した内容によれば、ビアンキは重篤ながら安定した状態にあるといい、“びまん性軸索損傷”という症状であることが明かされた。

 この“びまん性軸索損傷”は、通常、頭部に急激な加速および減速の力が働いた結果に陥る症状とされており、脳の神経に影響を及ぼすという。また、その重症度は、広範囲におよぶ可能性があると言われている。

「私たち家族にとって大変苦しい時ですが、世界中から寄せられるジュールに対するサポートと愛情あるメッセージは、私たちにとって大きな慰めになっています。心から感謝を申し上げたいと思います」と、ビアンキの家族は声明で述べている。

「ジュールは、四日市の三重県立総合医療センターの集中治療室にいます。彼は、びまん性軸索損傷を負い、重篤ではありますが安定した状態にあります」
「病院の医療専門家の方々が最善の処置と治療を施してくださっており、事故以来、ジュールのためにしてくださったすべてに感謝しています」
「引き続き、この病院がジュールを監視すると共に治療を行うことになっており、さらなる医学的な情報は、適切な時期に提供されるでしょう」





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号