F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

クラッシュのウェーレイン「バンプの向こうに水たまりが隠れていた」:マノー 中国GP土曜

2016年4月17日

 2016年F1中国GPの土曜予選で、マノーのパスカル・ウェーレインはクラッシュでノータイム、リオ・ハリアントは20位だった。


■マノー・レーシングMRT
パスカル・ウェーレイン 予選=DNF(ノータイム)
(Q1でのスピンについて語り)路面が濡れているのは分かった。でも水たまりは見えなかった。バンプの向こう側にあったからだ。濡れているけれどストレートだし問題ないと思っていた。でもバンプがあって水たまりがある場合、それは問題だ。
 あの瞬間はものすごく怖かった。あそこはスピードが出るところだから。


 がっかりしている。コーナーでマシンのコントロールを失ったのならそれは自分のミスだ。でもストレートで態勢を崩すなんて、すごくおかしなことだよ。


(他のドライバーたちがインターミディエイトを履いている時にマノーの2台のみがスーパーソフトでコースに出たが、それは正しい判断だったと思うかと聞かれ)数分後に雨が降り出した場合は正しい判断と言えるだろう。結局は降らなかったし、あそこの部分はかなり濡れていたけれど。


 僕らが間違った判断をしたといって責める人もいるだろうし、路面が濡れているときにバンプがあるところをスリックタイヤで走ることを許可したのは危険だとFIAを責める人もいるだろう。責める対象はたくさん見つけられるけど、そんなことをしても結果は変わらない。もちろん後になって考えれば、何か違う行動を取ったり、違う決断をしていれば、避けることができたと考えられる。でも僕はそういう風には考えない。結果は変わらないからだ。それは僕のやり方じゃない。起きてしまったことは仕方ない。明日はまた別の日になる。


リオ・ハリアント 予選=20位
 今日のラップにはあまり満足していない。昨日はかなり競争力が高くて、ザウバーと近いところにいたけれど、今日はそうではなかった。赤旗の前に1周走っており、タイヤの温度をうまく上げるのが難しかった。今夜データをチェックして調査する。昨日のフリープラクティスでのレースペースはよさそうだったから、明日に向けて前向きに考えている。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号