F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズ「新予選方式は見てから批判すべき」

2016年3月7日

 ウイリアムズの副チームプリンシパル、クレア・ウイリアムズは、F1の新しい予選フォーマットに懐疑的な人々もオーストラリアGPで実際にやってみるまでは判断を保留すべきだと考えている。

 メルボルンで実施されることが決まった新フォーマットでは、持ちタイムが最も遅いドライバーが一定の時間間隔で脱落していく。これはF1の首脳陣が予選をファンにとってより面白みのあるショーにしようと考えて導入したアイデアだ。

 だが、ドライバーたちはこの改革をあまり歓迎せず、セバスチャン・ベッテルは「この新しい予選方式は好きになれそうにない。ドライバー全員を代表して言えば、良さそうだと思っているドライバーはひとりもいない」と述べている。

 これに対して、ウイリアムズは次のように語った。「とりあえずやってみましょう。評価をするのはそれからです。私はメルボルンへ行って、新方式の予選がどうなるかを確かめてからコメントするつもりです。うまく行かなかったとしても、いいじゃないですか。とにかく試してみたのですから。私たちはこのスポーツをよりエキサイティングにしようと努めているのですし、それこそ誰もが望んでいることです」

 ドライバーの大多数が反対であることについてどう思うかという英国オートスポーツの質問に、ウイリアムズはこう答えた。「意見は聞くべきでしょう。彼らは重要なプレイヤーなのですから。誰でも新しいルールを提案するときには、その良い面を見てほしいと望むはずです。ところが、F1の関係者はすぐにネガティブな面ばかり指摘して、『ちょっと待って、批判をするのは実際に試してみてからにしよう』とは言わないのです」





レース

6/21(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
6/22(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号