F速

  • 会員登録
  • ログイン

【週刊うんちく講座】2016年開幕、パドックや観客席に増えた“勢力”とは?

2016年3月25日

 2016年のF1が開幕し、新規参入チームや衣替えをしたチームの活躍もあって、勢力図もこれまでとは大きく変わる予感が漂っています。開幕戦メルボルンでは、F1を報道するメディアにも少し変化が見られました。

 最も目立っていたのは、インドネシアのメディアが増えたこと。もちろんリオ・ハリヤントを取材するために来ていて、メルボルンには計4名のインドネシアメディアが訪れていました。中でも以前から度々、F1の現地取材をしてきた『JAWA POS(ジャワポス)』という新聞は、副編集長のナナン・プリヤントさんによると「これまでは年間数回が精々だったけど、今年はリオがいるからウチもどんどん現地に来て取材するつもりだ」とのこと。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号