F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズと技術提携のマノー、来季躍進の可能性

2015年10月2日

 ウイリアムズは、新たにメルセデスとパワーユニットの供給契約を結んだマノーとのテクニカルパートナーシップ再開により、同チームにサスペンション・コンポーネントなどを供給する。

 1日、マノー・マルシャF1チームは、メルセデスAMG・ハイパフォーマンス・パワートレインズとの複数年におよぶパワーユニットの供給契約を締結し、来シーズンからウイリアムズやフォース・インディアも搭載する最新スペックのユニットの供給を受ける。

 彼らは、2013年以前にKERSの供給を受けていたウイリアムズ・アドバンスト・エンジニアリングとの提携も再開、トランスミッションとサスペンション・コンポーネントの供給を受けるほか、各グランプリで専属のエンジニアがマノーのレースチームに帯同する。

「メルセデス・ベンツのパワーユニットと組合わさることで、我々の新たなパワートレイン・パッケージの強さとチームの長期的な将来の意義に、非常に興奮している」と、チームプリンシパルのジョン・ブースは語っている。

 この契約により、現在2014年型のアップデートシャシーMR03Bとフェラーリの昨年型パワーユニットで戦うマノーは、新たに開発している2016年型シャシーとF1で最も競争力のあるパワーユニット、信頼性と性能に優れたギヤボックスおよびサスペンション・コンポーネントを手にすることで、大きな後押しを得ることになった。

 またチームは今週、バンベリーにある新しいファクトリーへの移転を終え、およそ1年ぶりにチーム全体がひとつのファクトリーに集まった。

 すでにマノーには、以前メルセデスのテクニカルディレクターを務めたボブ・ベルが技術コンサルタントとして加わっており、エンジニアリング部門も元ケータハムのジャンルカ・ピサネロがチーフエンジニアに、前トロロッソのチーフデザイナー、ルカ・フルバットがデザイン部門の責任者に就くなど強化が図られている。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号