最新記事
- F1技術解説:サウジアラビアGP(1)レッドブ...
- 元BAR代表ポロックがF1参戦計画を発表。男女...
- 角田裕毅が期待するマシン改善点「グリップを...
- ポルシェがF1プロジェクトを棚上げと示唆も「...
- マシンコンセプトの判断は知識を総動員して全...
- デ・フリースの豊富な知識と経験から「多くを...
- レッドブルF1代表、予算制限違反による汚名を...
- 【F1第2戦無線レビュー】またも指示が噛み合...
- 【松田次生のF1目線】松田次生のF1目線:低迷マクラーレンは「下位...
- 【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第2回】...
- フリー走行廃止を支持するドメニカリCEO。F1...
- 【全ドライバー独自採点/F1第2戦】フェルス...
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:幻となったマゼピンのファステストラップ
2021.09.01
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
茶番劇となったベルギーGPは、F1史上初めてファステストラップを獲得したドライバーがいないグランプリとなった。レースが正式に3周目で止められ、セーフティカーの先導でマシンがピットに入らざるを得なかったからだが、F1のルールでは最終結果はドライバーが走り終えた最後から2番目のフルラップを採用することになっており、公式のレース順位はピットからのアウトラップがセーフティカーの後ろで終わった時の記録が元になる。
ベストタイムが出ることはなかったため、ファステストラップで表彰されるドライバーはいなかった。ニキータ・マゼピンとハース、そして彼らのファンにとっては期待外れなことだった。マゼピンは2周目では最速ドライバーだったのだが、それは公式結果としてカウントされなかったのだ。いずれにせよマゼピンはトップ10圏外を走っていたため、ファステストラップでハーフポイントを得ることはなかっただろうが、少なくとも彼の名前は記録に残るはずだった。たとえそれがF1史における茶番劇に関連するものであってもだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
茶番劇となったベルギーGPは、F1史上初めてファステストラップを獲得したドライバーがいないグランプリとなった。レースが正式に3周目で止められ、セーフティカーの先導でマシンがピットに入らざるを得なかったからだが、F1のルールでは最終結果はドライバーが走り終えた最後から2番目のフルラップを採用することになっており、公式のレース順位はピットからのアウトラップがセーフティカーの後ろで終わった時の記録が元になる。
ベストタイムが出ることはなかったため、ファステストラップで表彰されるドライバーはいなかった。ニキータ・マゼピンとハース、そして彼らのファンにとっては期待外れなことだった。マゼピンは2周目では最速ドライバーだったのだが、それは公式結果としてカウントされなかったのだ。いずれにせよマゼピンはトップ10圏外を走っていたため、ファステストラップでハーフポイントを得ることはなかっただろうが、少なくとも彼の名前は記録に残るはずだった。たとえそれがF1史における茶番劇に関連するものであってもだ。
関連ニュース
F1コラム:予測不可能なチャンピオンシップ、これが...
グランプリのうわさ話:メルセデスのフォーミュラE...
グランプリのうわさ話:F1への道を諦め、アメリカで...
ライコネン観察日記:ピットでのミスで大量得点のチ...
グランプリのうわさ話:ジョビナッツィ、ボッタスの...
F1コラム:対照的になってきたアロンソとオコンのパ...
ライコネン観察日記:スプリント予選で大きく順位を...
グランプリのうわさ話:アストンマーティンF1のスタ...
グランプリのうわさ話:2022年の契約を明言したハー...
グランプリのうわさ話:メルセデスとレッドブル首脳...
グランプリのうわさ話:環境に安心しきったハミルト...
ライコネン観察日記:今季はわずか1ポイント。かみ...
グランプリのうわさ話:アストンマーティンF1の人材...
グランプリのうわさ話:ホンダF1のモーターホームが...
【F1コラム】復活のアロンソ、しかしまだ十分な力は...
3/17(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
3/18(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
3/19(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※サウジアラビアGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 44 |
2位 | セルジオ・ペレス | 43 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 30 |
4位 | カルロス・サインツ | 20 |
5位 | ルイス・ハミルトン | 20 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 18 |
7位 | ランス・ストロール | 8 |
8位 | シャルル・ルクレール | 6 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 4 |
10位 | エステバン・オコン | 4 |

※サウジアラビアGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 87 |
2位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 38 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 38 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 26 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 8 |
6位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 4 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 1 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 0 |
10位 | マクラーレンF1チーム | 0 |

2023年F1カレンダー
第2戦 | サウジアラビアGP | 3/19 |
第3戦 | オーストラリアGP | 4/2 |
第4戦 | アゼルバイジャンGP | 4/30 |
第5戦 | マイアミGP | 5/7 |
第6戦 | エミリア・ロマーニャGP | 5/21 |

