最新記事
- ガスリーが3番手、角田裕毅は7番手に【タイム...
- エミリア・ロマーニャGP FP2:初日はメルセデ...
- 【訃報】F1やル・マン24時間等の放送を手がけ...
- エミリア・ロマーニャGP FP1:ボッタスが首位...
- アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は20番手【...
- F1第2戦木曜会見:アロンソ「観客のいないグ...
- あなたの想い、天国のセナに届けます。命日の...
- F1エミリア・ロマーニャGP、トラックリミット...
- F1マイアミGP、2022年にも実現か。市議会が提...
- 反省点はポジション取り。角田裕毅「よりアグ...
- カナダGP中止の見通しと地元メディアが報道。...
- ガスリー「今季パッケージなら上位入賞が可能...
ボッタス、新チームメイトに打ち勝ちポール獲得「余計なことを考えず、自分の仕事に集中した」メルセデス【F1第16戦】
2020年12月6日
2020年F1サクヒールGPの土曜予選で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは、キャリア16回目、今シーズン5回目のポールポジションを獲得した。
ボッタスはQ1では53秒904(1番手)、Q2では53秒803(3番手/ミディアムタイヤ)、Q3では53秒377(1番手)を記録した。チームメイトのジョージ・ラッセルの2番手タイムとの差は0.026秒だった。決勝はミディアムタイヤでスタートする。
■メルセデス-AMG・ペトロナスF1チーム
バルテリ・ボッタス 予選=1番手
ポールポジションを獲得できたのは素晴らしいし、喜んでいるものの、僕にとって最高の予選だったわけではない。Q3での2回目のランはまずまずな出来だったけれど、ターン7と8でタイムのロスがあった。最後のランでは最初にコースに出ていったため、トウ(スリップストリーム)を使えず、結局タイムを更新することができなかった。最後はかなりの接戦になったので、ポールポジションに十分なタイムを出せたことをうれしく思っている。
ジョージが2番手に入り、チームがフロントロウを独占することができたのも素晴らしいことだ。彼がこれほどの好結果を上げたことに驚きはない。週末を通して改善し続けていたし、特に予選での進歩は目覚ましかった。
僕らは明日ミディアムタイヤでスタートする。それによって、戦略面で有利な立場に立てるはずだ。マックス(・フェルスタッペン)はソフトタイヤスタートだから、スタートの蹴り出しではアドバンテージがあるが、レース全体を考えると、僕らのスタートタイヤの方が有利だと思う。
このコースはとてもバンピーだけど、トウを使えば簡単に前のマシンについていける。それでも僕らは一番有利なポジションからスタートできる。楽しいレースになるといいね。
(走行後の会見で語り)新しいチームメイトを迎えて、いつもとは違う状況だけど、自分自身のパフォーマンスに集中し、他のことでエネルギーを無駄にしないようにして準備してきた。それをうまくやれたと思う。
(autosport web)
関連ニュース
4/16(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/17(土) | フリー走行3回目 | 18:00〜19:00 |
予選 | 21:00〜 | |
4/18(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | バルテリ・ボッタス | 16 |
4位 | ランド・ノリス | 12 |
5位 | セルジオ・ペレス | 10 |
6位 | シャルル・ルクレール | 8 |
7位 | ダニエル・リカルド | 6 |
8位 | カルロス・サインツJr. | 4 |
9位 | 角田裕毅 | 2 |
10位 | ランス・ストロール | 1 |

1位 | メルセデス | 41 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 28 |
3位 | マクラーレン | 18 |
4位 | フェラーリ | 12 |
5位 | アルファタウリ・ホンダ | 2 |
6位 | アストンマーティン | 1 |
7位 | アルファロメオ | 0 |
8位 | アルピーヌ | 0 |
9位 | ウイリアムズ | 0 |
10位 | ハース | 0 |

