F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】王者フェルスタッペンの戦い:マイアミGPの週末は苦戦「ここではどうすればタイヤを機能させられるのかわからない」

2024.05.16

 F1第6戦マイアミGP、スプリントでは勝利したももの肝心の決勝レースで2位に終わったマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。マイアミでは未だにセットアップに苦しむという。F1スイス在住のF1ジャーナリスト、マチアス・ブルナーがレース週末を語る。
--------------------------------------

 初めてスプリントフォーマットで開催されたマイアミGPの週末、F1世界選手権王者にしてレッドブル・レーシングのエース、マックス・フェルスタッペンはこう語っていた。「スプリントフォーマットは、いまだにあまり好きになれない。でも、2024年からの変更で多少は良くなった。クルマのセットアップを少し調整できるようになったからね」

 実際、その変更がなければ、どうなっていたことだろう! マックスは言う。「僕にとってマイアミ・インターナショナル・オートドロームは、依然として謎だらけのサーキットだ。安定して機能するバランスを見つけるのがものすごく難しい。タイヤのグリップレベルやクルマの反応が、セッションごとに変わるどころか、1周の間にもセクターによって変わってくるほどだ」


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号