F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】2025年のドライバー市場の鍵はスペインに/スペイン人ライターのF1コラム

2024.04.04

 ルイス・ハミルトンがフェラーリに移籍することで、うわさが飛び交う2025年のドライバー市場。移籍の可能性で最も熱いのはフェルナンド・アロンソとカルロス・サインツのふたりだ。スペイン在住のフリーライター、アレックス・ガルシアがその理由を語る。
------------------------------------------------------

 英語の“シリーシーズン”は、F1において新規契約やチーム移籍が最も注目を集める時期を表す言葉だ。スペインでは、それを“メルカド”(市場)と呼んでいる。私がこう言うのは、2025年の市場を開く鍵は、この場合スペインにあると言っても過言ではないからだ。結局のところ、このスポーツで最も人気のあるふたりのドライバーが来年の市場に出ているのだ。

 そのうちのひとりは、2度の世界チャンピオンであり、F1に最も長く参戦し、シリーズ史上最も多くのレースに出場しているドライバーのフェルナンド・アロンソだ。42歳(シーズン終了時には43歳)でも、彼はまだハングリーであり、パフォーマンスを発揮している。さらに、アストンマーティンとの現行契約は2024年末で終了となるので、彼はキャリア最後のビッグチャンスを狙っているのかもしれない。そして、2025年に向けてふたつの魅力的な展望があるかもしれない……。

XPB Images
 しかし、アロンソがそのうちのひとつのチャンスを得たいのであれば、その契約を得るのに自分の同胞を打ち負かさなければならないだろう。カルロス・サインツは、ジェットコースターのようなシーズンスタートを切ったばかりだ。虫垂炎でサウジアラビアGPを欠場し、オーストラリアGPで復帰し、わずか半年で2勝目を挙げた。実際、マドリード生まれのサインツは、(マックス・フェルスタッペンとともに)過去21回のレースウイークで優勝したふたりのドライバーのうちのひとりであり、2023年シーズン開幕以降に優勝した3人(セルジオ・ペレスを入れて)のうちのひとりだ。


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

3/14(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
3/15(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
3/16(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストラリアGP終了時点
1位ランド・ノリス25
2位マックス・フェルスタッペン18
3位ジョージ・ラッセル15
4位アンドレア・キミ・アントネッリ12
5位アレクサンダー・アルボン10
6位ランス・ストロール8
7位ニコ・ヒュルケンベルグ6
8位シャルル・ルクレール4
9位オスカー・ピアストリ2
10位ルイス・ハミルトン1

チームランキング

※オーストラリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム27
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム27
3位オラクル・レッドブル・レーシング18
4位ウイリアムズ・レーシング12
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム8
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
7位スクーデリア・フェラーリHP5
8位BWTアルピーヌF1チーム0
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム0
10位マネーグラム・ハースF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/16
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号