最新記事
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:スチュワードを務める元F1ドライバーのミカ・サロに情報漏えいの疑い
2020.09.30
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
元F1ドライバーのミカ・サロがFIAから何らかの処分を下される可能性が出てきた。FIAは、彼がロシアGPの審査委員会のメンバーという立場にいながら、フィンランドでF1を中継するテレビ局『C-More Max』に情報を流していたと明かした。
ソチのレースでは、マシンがまだフォーメーションラップを始めていない段階なのに、解説者のニキ・ユーセラが興奮した口調で、ハミルトンがもうすぐふたつの5秒ペナルティを受けるはずであり、さらに4点のペナルティポイントがスーパーライセンスに科せられて累計12点に達するため、自動的に1レース出場停止になるだろうと伝えたのだ。
ペナルティ処分の正式な確認がピットレーンの全員とファンに公表されたのは、レース7周目が始まる時点だったので、スチュワードルームの誰かがこのテレビ局に情報を流したことは明らかだった。
そして当然の帰結としてフィンランド出身のサロに疑いの目が向けられることとなった。そのうえ、公表の段階では、スチュワードが自動的な出場停止を回避させるためにスーパーライセンスへのペナルティポイントを半分の2点に減らしていた。さらにこの2点の処分も、レース終了から数時間後には完全に取り下げられている。FIAは今後情報漏えいについて独自の調査を行うとみられる。もしもサロの違反が認定された場合、彼は少なくとも当分の間スチュワードの役割を担うことができなくなるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・

XPB Images
ソチのレースでは、マシンがまだフォーメーションラップを始めていない段階なのに、解説者のニキ・ユーセラが興奮した口調で、ハミルトンがもうすぐふたつの5秒ペナルティを受けるはずであり、さらに4点のペナルティポイントがスーパーライセンスに科せられて累計12点に達するため、自動的に1レース出場停止になるだろうと伝えたのだ。
ペナルティ処分の正式な確認がピットレーンの全員とファンに公表されたのは、レース7周目が始まる時点だったので、スチュワードルームの誰かがこのテレビ局に情報を流したことは明らかだった。
そして当然の帰結としてフィンランド出身のサロに疑いの目が向けられることとなった。そのうえ、公表の段階では、スチュワードが自動的な出場停止を回避させるためにスーパーライセンスへのペナルティポイントを半分の2点に減らしていた。さらにこの2点の処分も、レース終了から数時間後には完全に取り下げられている。FIAは今後情報漏えいについて独自の調査を行うとみられる。もしもサロの違反が認定された場合、彼は少なくとも当分の間スチュワードの役割を担うことができなくなるだろう。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:F1新規参入に高い壁。約210...
グランプリのうわさ話:話の出どころはエディ・ジョ...
グランプリのうわさ話:2021年の役職について明言を...
グランプリのうわさ話:メルセデスF1がルノーのパワ...
【F1コラム】ノリス、イギリスGPで6歳の少女がクレ...
グランプリのうわさ話:フェラーリ、ミック・シュー...
グランプリのうわさ話:ヒュルケンベルグがフェラー...
グランプリのうわさ話:代役出場で脚光を浴びたヒュ...
グランプリのうわさ話:不振のベッテルがフィルミン...
【F1コラム】SNS効果でさらに注目度アップ。ノリス...
グランプリのうわさ話:ブラジルGP開催中止の決定を...
グランプリのうわさ話:ミック・シューマッハーを上...
グランプリのうわさ話:メルセデスF1、ボッタスとの...
グランプリのうわさ話:アロンソが2021年のルノーF1...
【F1コラム】十分なテストができないまま開幕戦に臨...
11/24(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/25(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/26(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アブダビGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 575 |
2位 | セルジオ・ペレス | 285 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 234 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 206 |
5位 | シャルル・ルクレール | 206 |
6位 | ランド・ノリス | 205 |
7位 | カルロス・サインツ | 200 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 175 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 97 |
10位 | ランス・ストロール | 74 |

※アブダビGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 860 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 409 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 406 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 302 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 280 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 120 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 28 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 25 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 16 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |

2023年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/22 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/29 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/5 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/18 |
第23戦 | アブダビGP | 11/26 |

