F速

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス「ホイールナットのトラブルで大きくタイムロス。運に見放されていた」:キック・ザウバー F1第1戦決勝

2024年3月4日

 2024年F1第1戦バーレーンGPの決勝レースが行われ、キック・ザウバーの周冠宇は11位、バルテリ・ボッタスは19位でレースを終えた。


■周冠宇(ステークF1チーム・キック・ザウバー)
決勝=11位(56周/57周)
17番グリッド/タイヤ:ソフト→ハード→ハード

バルテリ・ボッタス&周冠宇(キック・ザウバー)
2024年F1第1戦バーレーンGP バルテリ・ボッタス&周冠宇(キック・ザウバー)


 できることはすべてやり尽くして、ポイント圏内に近いところで争えたことに満足している。いいスタートを切った後、クリーンなレースを続けて、いくつか順位を上げることができた。ただ、タイヤを傷めないようにしながら、アストンマーティン勢を抑え続けるのはさすがに難しかった。それでも、どうにかケビン(・マグヌッセン)とその後方のドライバーたちを、背後にとどめておくことはできた。


 この週末を通じてクルマは明らかに進歩した。最適なセットアップを見つけるために、チームが懸命に努力してくれたおかげだ。残念なのは上位陣に何も起こらず、誰もリタイアしなかったために、ポイントには手が届かなかったことだね。けれども、僕らにはまだ進歩の余地がたっぷりとある。ジェッダとそれに続くレースではもっと力強くポイントを争えるように、引き続きパフォーマンスの改善に取り組むつもりだ。


■バルテリ・ボッタス(ステークF1チーム・キック・ザウバー)
決勝=19位(56周/57周)
16番グリッド/タイヤ:ソフト→ハード→ハード

バルテリ・ボッタス(キック・ザウバー)
2024年F1第1戦バーレーンGP フロントウイングの翼端板にダメージを負ったバルテリ・ボッタス(キック・ザウバー)


 残念ながら、今日はまったくツイていなかった。僕自身のスタートは良かったのだが、ターン1でニコ(・ヒュルケンベルグ)とランス(・ストロール)の接触に巻き込まれてフロントウイングにダメージを負い、ポジションとパフォーマンスを失った。それに加えて、2度目のピットストップではホイールナットのトラブルに見舞われて、さらに大きくタイムを失ったんだ。とにかく完全に運に見放されていた感じだ。今シーズンの不運が、ここですべて出尽くしたのならいいんだけどね。


 レースを振り返ってポジティブな点は、ジョウ(周冠宇)がポイントにあと一歩という順位でフィニッシュしたことからも分かるように、直接的な競争相手よりも確実にペースが良かったことだ。これは僕らが去年よりも速いレースカーを手にしたことを示している。来週のジェッダに向けて自信にもなるよ。



(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)


レース

10/18(土) フリー走行 2:30〜3:30
スプリント予選 6:30〜7:14
10/19(日) スプリント 2:00〜2:30
予選 6:00〜
10/20(月) 決勝 4:00〜


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号