F速

  • 会員登録
  • ログイン

平川亮、リザーブとして初めてハースでFP1に出場「鈴鹿の時とは全く異なる経験」小松代表は仕事ぶりを称賛

2025年4月12日

 2025年F1バーレーンGPの金曜、ハースのリザーブドライバーの平川亮がFP1に出場、17番手タイムを記録した。


 日本GPではアルピーヌからFP1で走行した平川は、その後、ハースの公式リザーブドライバーに就任。ハースで今年4回のFP1出場が決まり、その1回目をバーレーンで走った。


 平川は昨年のシーズン後のアビダビテストでハースのVF-24をドライブしたが、今季型VF-25で走るのはこれが初めてだった。

平川亮(ハース)
2025年F1第4戦バーレーンGPフリー走行1回目 平川亮(ハース)

 オリバー・ベアマンのマシンに乗った平川は、エステバン・オコンと同じ走行プログラムで走り、まずはミディアムタイヤ、それからソフトタイヤで周回、自己ベストタイムを記録した後、最後にミディアムで燃料を多く積んで走り、セッションを締めくくった。


 小松礼雄チーム代表は、平川の走行について次のようにコメントした。


「亮は今日のFP1で(ハースの今季型)マシンに初めて乗りました。少しブレーキングで苦労したようですが、それ以外は非常に良い仕事をしてくれたと思います。フィードバックも良く、仕事に対応する姿勢も素晴らしく、アブダビの時と同様に、プロフェッショナルでした」


「次にバルセロナで走るまでに、ブレーキング時の彼のフィーリングを改善するため、我々に何ができるかを見極める必要があります」


■平川亮(マネーグラム・ハースF1チーム)
フリー走行1=17番手(1分35秒261/20周)/フリー走行2=走行せず


「去年、チームとシーズン終了後のテストに参加したことが、役に立ちました。このチームのことはすでに知っていたので、すぐになじむことができたのです」


「でも先週(の日本GP)とは全く異なる経験でした。路面温度がとても高かったため、僕にとって、かなりトリッキーなセッションでした」


「マシンに完全に慣れる時間を取れなかったことは残念ですが、それでも良いフィーリングを得て、チームにフィードバックすることができました」


「マシンは良い方向に進んでいます。今後もFP1への出場が続くので、次からはもっと準備が整った状態で走れるでしょう」

平川亮(ハース)
2025年F1第4戦バーレーンGP 平川亮(ハース)


(Text : autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号