F速

  • 会員登録
  • ログイン

【動画】F1とNBA選手によるQ&A企画「あなたの仕事でいちばん大変なことは?」

2021年12月7日

 F1とNBAによるコラボ動画の第二弾はQ&A企画。F1界からはダニエル・リカルド(マクラーレン)、エステバン・オコン(アルピーヌ)、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)、ニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)が参加し、NBAプレイヤーたちとともに様々な質問に答えた。


■F1 Drivers And NBA Players Quizzed!


 最初の質問は「レースや試合前に聞く音楽」について。「サム・クックのようなオールディーズ」(ジェイク・レイマン)から「J-POP」(角田裕毅)まで多様な回答が飛び出す中、エステバン・オコンが挙げたのはロイ・ジョーンズによる『Can’t be touched』。4階級制覇を果たした名ボクサーによる、エネルギー溢れるヒップホップナンバーで士気を高めているという。そんなオコンとは対照的に、「何も聴かない」と答えたのはニコラス・ラティフィ。彼には「気合を入れるような音楽は必要ない」らしい。


 次の「あなたの仕事でいちばん大変なことは?」という質問には、「試合数が多くてスケジュールがハードなこと」(ダニーロ・ガリナリ)、「移動だね。時差ボケもあるし違うベッドで寝ないといけない」(ダニエル・リカルド)「長い間家族と離れること」(ポール・ミルサップ)と、共通してスケジュールに関する不満が出た。世界中を飛び回るF1ドライバーも年間80試合以上を行うNBAプレイヤーも、その多忙さは悩みの種となっているようだ。


 一方、またしても独特な回答をしたのはラティフィ。「同じ条件で競えないこと」という答えは、ウイリアムズに在籍する彼が言うには少しブラックに聞こえる。皮肉で答えたのは角田裕毅も同じで、彼は「木曜日」とアンサー。木曜日はドライバーたちがメディア対応に追われる日。おそらくこの動画が撮られたのも……。


「あなたのヒーローとなっているスポーツ選手は?」という質問には、「ミハエル・シューマッハー」(エステバン・オコン)、「コービー・ブライアント」(ジョシュ・グリーン)とやはり各界のスーパースターの名前が挙がる。


 バスケ好きのダニエル・リカルドとニコラス・ラティフィが、それぞれマイケル・ジョーダンとレブロン・ジェームズと答えると、これに応えるようにNBA界からはウィリー・エルナンゴメスが、同じスペイン出身の「フェルナンド・アロンソ」と回答。互いのスポーツの枠を越えて、尊敬する選手の名前が飛び出した。


 最後にはアスリートを目指す若者にアドバイスを送った選手たち。F1とNBAというまったく違う世界を生きる彼らだが、むしろトップ・アスリートとしての共通点が目立つ企画だった。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
9/6(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号