F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ密着:新ターボでも発生した燃費問題、アロンソは折れずに意地の11位

2016年6月13日

「がっかりですね」
 レース後の長谷川祐介総責任者は、そう言って、1ポイントも取ることができずに終わったカナダGPを振り返り始めた。

 まず、ジェンソン・バトンのリタイアについてだ。
「まだクルマを見ていないのでわかりませんが、駆動系のデータがおかしかったので、おそらくギアボックストラブルではないかと思われます。少なくともエンジンは大丈夫で、(パワーユニット側の)油圧も正常な数値でした」

 入賞を目指して11番手を走行中にリタイアとなったバトン。このパワーユニットは金曜日のフリー走行2回目から搭載された、今回が5レース目のICEだったが、レースではわずか9周しか走ってないことから、次戦バクーで行われるヨーロッパGP以降の金曜日エンジンとなる。

 一方、チームメートのフェルナンド・アロンソも、序盤から厳しいレースが強いられた。それは燃費との戦いだった。ストレートをシケインとヘアピンでつないだレイアウトのモントリオールは、アクセルのオン・オフが激しく、燃費に厳しいサーキットとして知られている。

 しかし、今回ホンダは2トークンを使用し、ターボを改良して、MGU-Hで発生させる回生エネルギーをこれまでよりも長い時間使えるようになっていた。デプロイが増えれば、燃費が良くなるはずである。



レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号