F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅13位「予選までの速さがなく、予想外の展開に」捨てバイザーがウイングに引っかかるトラブルも/F1第20戦

2021年11月22日

 2021年F1カタールGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は13位だった。


 グリッド位置を守ってスタートした後、9周目に早々に1回目のピットイン。最後方まで落ち、その後、ポイント圏内まで浮上することができなかった。


 テクニカルディレクターのジョディ・エギントンは、「今夜は2台ともペースとタイヤのデグラデーションに悩まされ、難しいレースになった」と振り返った。


「裕毅の最初のスティントは、捨てバイザーがリヤウイングに引っかかったことによって損なわれた。荷重とバランスが失われたので、バイザーを取り除くために最初のピットストップを早める必要があり、それによって理想よりもさらに後方へと順位を落とした」


 カタールGP前はコンストラクターズ選手権5位のアルピーヌと同点だったアルファタウリだが、今回ノーポイントに終わり、アルピーヌは3位と5位を獲得したことで、25点差をつけられてしまった。

2021年F1第20戦カタールGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)とセルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第20戦カタールGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)とセルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)

■角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ)
決勝=13位
8番グリッド/タイヤ:ソフト→ミディアム→ハード(56周)


 とてもタフなレースで、特に第1スティントのソフトタイヤではかなり苦戦しました。レースウイーク中はずっとペースがよかったので、予想外の展開でしたが、今日のレースでは大きく落ちてしまったので、データを確認してなぜこうなったのかを分析しています。


 アルピーヌがとてもいいレースをしただけに本当に残念ですが、残り2戦で強さを取り戻す必要があります。



(autosport web)




レース

6/2(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/3(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/4(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン170
2位セルジオ・ペレス117
3位フェルナンド・アロンソ99
4位ルイス・ハミルトン87
5位ジョージ・ラッセル65
6位カルロス・サインツ58
7位シャルル・ルクレール42
8位ランス・ストロール35
9位エステバン・オコン25
10位ピエール・ガスリー15

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング287
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム152
3位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム134
4位スクーデリア・フェラーリ100
5位BWTアルピーヌF1チーム40
6位マクラーレンF1チーム17
7位マネーグラム・ハースF1チーム8
8位アルファロメオF1チーム・ステーク8
9位スクーデリア・アルファタウリ2
10位ウイリアムズ・レーシング1

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第8戦スペインGP 6/4
第9戦カナダGP 6/18
第10戦オーストリアGP 7/2
第11戦イギリスGP 7/9
第12戦ハンガリーGP 7/23
  • 最新刊
  • F1速報

    第4戦アゼルバイジャンGP & 第5戦マイアミGP合併号