最新記事
- フェラーリF1、スペインの大型アップグレード...
- 【松田次生のF1目線】松田次生のF1目線:流れがレッドブル寄りとな...
- F1技術解説:第5戦(3)金曜にトップタイムも...
- パドック裏話:かつてない数のVIPが来訪。初...
- 2022年のF1日本グランプリのタイトルスポンサ...
- アルファロメオF1、スペインGPで投入予定のア...
- F1モナコGPの将来は未だ決まらず。チーム代表...
- 【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第5戦】...
- F1技術解説:第5戦(2)新ウイングの導入を中...
- 【中野信治のF1分析/第5戦】フェラーリのふ...
- パワーユニット部門に積極的な設備投資を行う...
- ウイリアムズF1、今週末の第6戦スペインGPのF...
アルファタウリF1、2022年もガスリーと角田のラインアップを維持か「他のドライバーのことは考えていない」と代表
2021年8月9日
アルファタウリF1のチーム代表フランツ・トストは、2022年もピエール・ガスリーと角田裕毅のラインナップを維持したいと発言した。
現在25歳のガスリーは2017年終盤にアルファタウリの前身トロロッソからF1デビューを果たし、2019年にはレッドブルに昇格したものの、首脳陣が満足するパフォーマンスを示すことができず、シーズン半ばでトロロッソへと戻された。しかしガスリーはその年のブラジルGPには2位表彰台を獲得。2020年にはイタリアGPで初優勝を飾り、2021年アゼルバイジャンでは3位表彰台を獲得と活躍し、ガスリーの評価は上がっている。
しかしモータースポーツコンサルタントのヘルムート・マルコは、ガスリーを再びレッドブル・レーシングのドライバーとして起用することには慎重になっている。
「彼は今、最高のドライビングをしている。だが、優秀なBチームでナンバー1ドライバーを務めるのと、トップチームでマックス・フェルスタッペンのナンバー2を務めるのとは、全く話が違ってくる」とマルコは『NewstalkZB』に対してコメントした。
「精神的に大きな違いがあるのだ」
しかしマルコは、ガスリーをレッドブルに戻す可能性を完全に否定しているわけではなく、今後2年のなかで彼の処遇を決めていくと語った。
「彼の成長を見守っている。今後の2年間のなかで、彼をマーケットに放出するか、レッドブルで起用するかを決めることになるだろう」
「(セルジオ・)ペレスは今31歳だ。レッドブル・レーシングにそれほど長くとどまることはないだろう」
こういったコメントから、マルコが来シーズンにガスリーをレッドブルに移す可能性は高くはないと推測される。一方、トスト代表もガスリーがチームにとどまることを願っている。トストは、今年F1デビューした角田も残留させ、さらに経験を積ませたいとの考えを示した。
「ピエールは素晴らしい仕事をしているし、裕毅もルーキーとしてよくやっている」とトストは『FORMULE 1』に対してコメントした。
「もちろん彼はもっと経験を積み、たくさんのことを学習する必要があるが、それは特に変わったことではない。若手ドライバーとしては当然のことだ。ルーキーを起用する際には、そういうリスクを引き受けなければならない」
「(2022年に向けて)私は他のドライバーのことは考えていない。来年、ピエールと裕毅を走らせたいと思っている」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
5/7(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/8(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
5/9(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | シャルル・ルクレール | 104 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 85 |
3位 | セルジオ・ペレス | 66 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 59 |
5位 | カルロス・サインツ | 53 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 36 |
7位 | ランド・ノリス | 35 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 24 |
10位 | ケビン・マグヌッセン | 15 |

1位 | スクーデリア・フェラーリ | 157 |
2位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 151 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 95 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 46 |
5位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 31 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 26 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 16 |
8位 | ハースF1チーム | 15 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 6 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

1位 | 【順位結果】F1第2戦サウジアラビアGP決勝 |
2位 | 【SNS特集】F1サウジアラビアGP:「お先にどうぞ!」譲り合いのトップ争い。角田裕毅のイジられシューズ |
3位 | ハース、次戦オーストラリアでスペアパーツが不足する可能性を危惧してシューマッハーの欠場を決断/F1第2戦 |
4位 | 【つぶやきグラ天】トップのゆずりあい |
5位 | 【つぶやきグラ天】ご近所さん |
