MERCEDES-AMG PETRONAS FORMULA ONE TEAM関連記事
ボッタス、1周遅れの14位「1周目の接触で車にダメージ。こんな悲惨なレースは初めてかも」メルセデス【F1第14戦決勝】
2020年11月16日
2020年F1トルコGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは14位でノーポイントに終わった。
ウエットコンディションのこの日、ボッタスは9番グリッドからウエットタイヤでスタート。好スタートを切ったものの、ターン1でルノーを避けようとしてスピン、ターン9では接触が起き、マシンにダメージを負った。チームによると、そのダメージがレースを通してパフォーマンスに影響したという。1周目に18番手まで落ちた後、7周目と46周目にインターミディエイトに交換する2回ストップで走った。しかしスピンを繰り返し、ポジションを上げることができず、優勝したチームメイト、ルイス・ハミルトンの1周遅れでフィニッシュした。
今回の結果でボッタスは2020年チャンピオンになる可能性がゼロになり、ハミルトンが7回目のタイトル獲得を達成した。
■メルセデス-AMG・ペトロナスF1チーム
バルテリ・ボッタス 決勝=14位
長いレースだった。本当に長い一日だったよ。1周目から物事が悪い方へと進んでしまった。誰かは知らないが、1コーナーで僕の目の前でスピンしたクルマがあって、それを避けて、僕もスピンしてしまった。その後、ターン9で接触があり、それ以降はマシンの状態が変わってしまった。
コースをはみ出さないように走るだけのことすら難しく、実際コース上にとどまっていられなかった。ステアリングホイールが正常ではなく、フロントウイングの一部が欠けていた。つまりなんとか走り切るだけのレースになってしまったんだ。残念だよ。
ルイスにはおめでとうと言いたい。今年のチャンピオンに彼以上にふさわしいドライバーはいない。今年全体を通して、誰よりも素晴らしい仕事をした。F1で7回タイトルを獲得するというのは、素晴らしい実績だ。
(レース後の会見で語り)ストレートを走っているとステアリングが左に曲がってしまうし、左コーナーではマシンの挙動がおかしくて、スライドした。最後までずっと、マシンが正しい状態ではなかった。やっかいで悲惨なレースだったよ。
今までのF1キャリアのなかで一番難しいレースだったかもしれない。リザルトの点でもひどかった。
(autosport web)
関連ニュース
5/20(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/21(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
5/22(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | シャルル・ルクレール | 104 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 85 |
3位 | セルジオ・ペレス | 66 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 59 |
5位 | カルロス・サインツ | 53 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 36 |
7位 | ランド・ノリス | 35 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 24 |
10位 | ケビン・マグヌッセン | 15 |

1位 | スクーデリア・フェラーリ | 157 |
2位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 151 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 95 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 46 |
5位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 31 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 26 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 16 |
8位 | ハースF1チーム | 15 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 6 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

1位 | 【順位結果】F1第2戦サウジアラビアGP決勝 |
2位 | 【SNS特集】F1サウジアラビアGP:「お先にどうぞ!」譲り合いのトップ争い。角田裕毅のイジられシューズ |
3位 | ハース、次戦オーストラリアでスペアパーツが不足する可能性を危惧してシューマッハーの欠場を決断/F1第2戦 |
4位 | 【つぶやきグラ天】トップのゆずりあい |
5位 | 【つぶやきグラ天】ご近所さん |
