F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル、RB19のF1アメリカGPスペシャルカラーリングを発表。ファンの応募作品からデザインを選出

2023年10月19日

 レッドブル・レーシングは、F1第19戦アメリカGPでRB19に施すスペシャルカラーリングを発表した。今年レッドブルは、アメリカで開催される各3戦で、ファンがデザインしたカラーリングを使用するプロジェクトを実施している。


 5月のマイアミGPでは、グラフィックデザインを勉強する学生である、アルゼンチンのマルティナ・アンドリアーノさんによる、ピンク、ライトブルー、パープルのラインが飾られたリバリーが採用された。

2023年F1第5戦マイアミGP セルジオ・ペレスとマックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2023年F1第5戦マイアミGP セルジオ・ペレスとマックス・フェルスタッペン(レッドブル)


 10月18日、レッドブルは、20〜22日にオースティンで開催されるアメリカGPで使用するマシンカラーリングを発表した。

2023年F1第19戦アメリカGP用スペシャルカラーが施されたレッドブルRB19
2023年F1第19戦アメリカGP用スペシャルカラーが施されたレッドブルRB19

2023年F1第19戦アメリカGP用スペシャルカラーが施されたレッドブルRB19
2023年F1第19戦アメリカGP用スペシャルカラーが施されたレッドブルRB19


 この企画に約25000人のファンが登録し、2000以上のデザインが提出された。まずチームが審査し、選んだ作品のなかから、キャンペーンに登録したファンの投票によって、フランコ・カバローネさんの作品が選出された。彼の作品はテキサス州のローンスター・フラッグからイメージを得たという、RB19のサイドからウイングにかけて、ホワイト、レッド、ブルーのラインとテキサス州の星が飾られたデザイン。


 カバローネさんは、オースティンでのスペシャル・リバリーの発表会に出席し、自分のデザインが反映されたレッドブルRB19を実際に見る機会を提供される。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号