最新記事
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
- 【順位結果】2025年F1第12戦イギリスGP 予選
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ティム・メイヤーがFIA会長選挙への出馬を正...
- フェラーリのハミルトンがFP1最速「アップグ...
- FP1初走行のアーロン「F1で走った距離は貴重...
- 「前戦からやりたいことを優先してもらってい...
- 初日トップは母国グランプリのノリス。フェラ...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリス...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメ...
F1、カナダの記録的な山火事によるグランプリ中止を否定「現時点で、モントリオールの大気の質は良好」
2023年6月9日
カナダ東部で山火事が相次いでおり、煙により深刻な大気汚染がアメリカのニューヨーク州やジョージア州にまで広がっている。しかしF1は、6月16〜18日のモントリオールにおけるF1カナダGPは問題なく開催できると述べた。
カナダは今年の山火事による焼失面積が記録上最大に達するものと予測している。山火事の煙の影響がひどい地域では、健康上の被害も懸念され、飛行機の発着の遅れやイベントの中止も決まっている。
地域によっては大気汚染が世界最悪レベルに達しているとも報告されており、6月半ばのカナダGPがキャンセルされるのではないかとの懸念がささやかれ始めていた。しかし、地元政府当局によると、6月8日の時点で、オタワ、モントリオール、トロントでは、大気の質が大幅に改善されたという。
F1はカナダGPのプロモーターとともに状況を見守っており、現時点ではグランプリは「危険にさらされていない」と述べている。
F1の広報担当者が次のようにコメントしたと、『BBC』など複数のメディアが伝えた。
「すべての関連情報により、現時点でのモントリオールの状況はカナダの他の地域や米国北部とは異なり、リスクは低い状態に保たれていること、モントリオールの大気の質は良好であることが保証されている」
F1関係者は来週前半からカナダに入る予定となっており、F1は安全や健康を確保すべく、今後も状況を注視し、レースプロモーターやカナダ当局との協議を続けていく。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

