F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「アルピーヌやアストンの進歩は素晴らしい。現状ではトップ10に残るのは困難」メルセデス/F1第8戦金曜

2023年6月3日

 2023年F1スペインGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=12番手/2=11番手、ジョージ・ラッセルはフリー走行1=10番手/2=8番手だった。前戦モナコで大規模なマシンアップグレードを行ったメルセデスは、スペインではサイドポッド・インレットとディフューザーに変更を加えている。


■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=12番手(1分15秒845:ソフトタイヤ/29周)/2=11番手(1分14秒549:ソフトタイヤ/31周)

2023年F1第8戦スペインGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2023年F1第8戦スペインGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)


 FP1、FP2ともに、タイヤとデグラデーションに対処するために努力し続け、難しいセッションだった。でも、マシンの感触は全体的に悪くなかった。できる限り多くのことを学ぶために頑張っているところだ。


 FP2でのロングランペースはそれほど悪くなかったと思うが、シングルラップからもっとペースを引き出すことに集中していく必要がある。前のグループとの差はとても小さいが、周囲のマシンは素晴らしい改善を成し遂げているから、簡単にはいかないだろう。


 正しいセットアップ変更をするために、今夜最善の仕事をすることに集中している。改善を図れる点があることは分かっているので、そこを突き詰めていく。


(変更されたコースレイアウトの)最後のふたつのコーナーは素晴らしいね! すごく速いんだ。去年までのシケインよりも僕はこっちの方が好きだね。でもあそこではまだ誰かの後ろについて走ってはいないから、決勝中のオーバーテイクにどういう影響が出るのかは分からない。タイヤのデグラデーションの面では厳しくなりそうだね。


(走行後の会見で語り)今日のペースのままだと、(予選で)トップ10に入るのは難しい。今夜のうちに良い変更を施せるといいね。周囲の皆の進歩はとても印象的だ。アルピーヌと(エステバン・)オコンは素晴らしい。アストンマーティンはレッドブルのすぐ後ろにつけている。皆、本当にすごいよね。楽な戦いにはならないだろう。

2023年F1第8戦スペインGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2023年F1第8戦スペインGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)


■ジョージ・ラッセル(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
フリー走行1=10番手(1分15秒753:ソフトタイヤ/32周)/2=8番手(1分14秒392:ソフトタイヤ/31周)


 今日はものすごくたくさんのことを学び、大量のデータを集めたので、今夜それを分析する。収集した情報から何ができるかを学習し、前進していく必要がある。今日はいくつかサプライズがあったが、改善点を見つけることができると思う。


 まだ金曜日であり、僕たちは金曜日に好調ではない傾向がある。でも、通常、土曜と日曜に前進するから、方向性としては正しいと思う。明日と日曜には少し違うストーリーになることを期待している。僕たちはポイント獲得を目指しており、結局のところポイントを得られるのは日曜日なんだ。


 新バージョンのバルセロナ・サーキットを走れて楽しかった。前はF1で最悪のコーナーのひとつだったが、最高のコーナーのひとつに生まれ変わったね。今ではあそこは本当に楽しめるセクターになったし、グランプリでのオーバーテイクに役立つと思う。

2023年F1第8戦スペインGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2023年F1第8戦スペインGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)



(autosport web)




レース

9/22(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/23(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/24(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン400
2位セルジオ・ペレス223
3位ルイス・ハミルトン190
4位フェルナンド・アロンソ174
5位カルロス・サインツ150
6位シャルル・ルクレール135
7位ランド・ノリス115
8位ジョージ・ラッセル115
9位オスカー・ピアストリ57
10位ランス・ストロール47

チームランキング

※日本GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング623
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム305
3位スクーデリア・フェラーリ285
4位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム221
5位マクラーレンF1チーム172
6位BWTアルピーヌF1チーム84
7位ウイリアムズ・レーシング21
8位マネーグラム・ハースF1チーム12
9位アルファロメオF1チーム・ステーク10
10位スクーデリア・アルファタウリ5

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第17戦日本GP 9/24
第18戦カタールGP 10/8
第19戦アメリカGP 10/22
第20戦メキシコGP 10/29
第21戦ブラジルGP 11/5
  • 最新刊
  • F1速報

    第14戦オランダGP&第15戦イタリアGP 合併号