F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アルファタウリF1、2024年はプルロッド式フロントサスペンションに変更か。レッドブルが協力関係強化を計画

2023年4月21日

 2022年にF1に新しい技術規則が施行されて以来、スクーデリア・アルファタウリの競争力は低下しており、レッドブル本社の経営陣はチームの将来についてさまざまな選択肢を検討することになった。そのなかのひとつがチームを売却することで、今もその選択肢は完全には消滅していないものの、実行に移される可能性は低くなってきた。レッドブルF1チーム代表クリスチャン・ホーナーとモータースポーツコンサルタントのヘルムート・マルコが、アルファタウリの存在がレッドブル・レーシングにとってどれだけ重要かを、企業プロジェクトおよび投資担当CEOオリバー・ミンツラフに懸命に説明したためだ。


 アルファタウリが突然競争力を失った主な理由のひとつは、風洞にまつわる状況の変化であると、広く考えられている。アルファタウリは、2021年シーズンを前に、10年近く使用してきたビスターに位置する50%スケールの風洞から、より現代的なミルトン・キーンズの60%スケールの風洞に移行したが、その年、トロロッソ時代から長年、風洞プログラムを担当してきたフランク・サンチェスがアルファロメオ/ザウバーに移籍した。


 アルファタウリの存在をより有効に活用したいと考えるレッドブルは、フェラーリとハースの協力関係が成功を収めていることに注目している。F1にデビューした2016年以来、ハースはフェラーリとの技術提携のもとに活動を行っており、2021年にはさらに協力関係を深め、フェラーリの本拠マラネロにデザインオフィスを構え、フェラーリから多数のスタッフが移ってきた。2019年、2020年とランキング9位、2021年には10位だったハースは、2022年には8位に浮上した。


 これを見たレッドブルは、アルファタウリとの間により緊密な関係を築くことを計画している。アルファタウリとの関係を深めることで、2024年型RB20の重要な領域に、より多くのリソースを投入することが可能になるというのが、チームの考えだ。

2023年F1サウジアラビアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)と角田裕毅(アルファタウリ)
2023年F1サウジアラビアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)と角田裕毅(アルファタウリ)


 すでに、来年のフロントサスペンションは、レッドブルとアルファタウリで同じ方式のものを使用するということが決まっているようだ。現在、レッドブルRB19のフロントサスペンションはプルロッド式だが、アルファタウリAT04はプッシュロッド式となっている。


 フロントサスペンションは車体の中央部と後部への空気の流れに大きな影響を与える重要なパーツであるが、アルファタウリがすでにレッドブルの専用風洞を使用していることで、作業はやりやすくなるはずだ。


 レッドブルは、アルファタウリが今年のうちにも大きな進歩を遂げることを強く望んでいる。アルファタウリのテクニカルディレクター、ジョディ・エギントンと彼のチームは、AT04を積極的にアップデートしていく計画を立てており、オーストラリアGPに投入した新しいフロアには、低速コーナーでのパフォーマンス改善が見られたと述べている。



(Grandprix.com/autosport web)




レース

11/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
11/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン575
2位セルジオ・ペレス285
3位ルイス・ハミルトン234
4位フェルナンド・アロンソ206
5位シャルル・ルクレール206
6位ランド・ノリス205
7位カルロス・サインツ200
8位ジョージ・ラッセル175
9位オスカー・ピアストリ97
10位ランス・ストロール74

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング860
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム409
3位スクーデリア・フェラーリ406
4位マクラーレンF1チーム302
5位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム280
6位BWTアルピーヌF1チーム120
7位ウイリアムズ・レーシング28
8位スクーデリア・アルファタウリ25
9位アルファロメオF1チーム・ステーク16
10位マネーグラム・ハースF1チーム12

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/22
第20戦メキシコシティGP 10/29
第21戦サンパウロGP 11/5
第22戦ラスベガスGP 11/18
第23戦アブダビGP 11/26
  • 最新刊
  • F1速報

    第20戦 メキシコGP & 第21戦 ブラジルGP 合併号