F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハースF1代表、若さより経験を優先する決断に満足もヒュルケンベルグの契約延長を急がず。ドライバー市場を評価へ

2023年4月21日

 ハースF1のチーム代表であるギュンター・シュタイナーは、2024年に向けた契約更新についてニコ・ヒュルケンベルグと話し合う前に、まずはF1のドライバー市場の評価を行うと述べている。


 ヒュルケンベルグは今シーズンにフルタイムでグリッドに復帰した。これまでのところハースは彼の成績に満足している。彼は今シーズン最初の3戦で2度Q3進出を果たし、前回のオーストラリアGPでは7位に入賞しハースで初のチャンピオンシップポイントを獲得した。


 しかしシュタイナーは、2024年のヒュルケンベルグの契約を確約するには時期尚早だと述べており、その時が来て初めて、来年のドライバーラインアップについてのチームの選択肢を検討するという。


「彼について我々が満足かそうでないかにかかっている」と、ヒュルケンベルグのハース残留のチャンスについて尋ねられたシュタイナーは答えた。


「我々はどのような代替案があるのかも検討しなければならない。それにつきる。時には現状を維持して平和と静けさをもたらすことも重要だ」


「しかし現時点で我々はドライバーや契約更新について話をしていない」

ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)
2023年F1第3戦オーストラリアGP ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)


 シュタイナーは、現在はレッドブルでサードドライバーを務めるダニエル・リカルドが、2024年のドライバー候補になるかもしれないと指摘したが、彼はヒュルケンベルグのチームにおける現在のパフォーマンスレベルに非常に満足していると主張している。


「ニコは居心地のよさを感じていると思う」とシュタイナーが語ったと『Motorsport Week』は報じた。


「チームとエンジニアは彼と仕事をするのが大好きだ。彼は多くの経験を持ち込んでチームを助け、我々を前進させてくれる。私が彼を必要とする時、彼はそこにいる。彼が私を必要とする時、私もそこにいる」


 ハースは今年、意図的にドライバーラインアップを経験豊富なペアにすることを選んだ。ヒュルケンベルグはミック・シューマッハーの後任として、ケビン・マグヌッセンのチームメイトになった。シュタイナーがシューマッハーと決別したことに批判的な向きは多かったが、彼はヒュルケンベルグとマグヌッセンを組ませ、若さより経験を優先した決断を後悔していない。


「ニコはとてもうまく馴染んでいる。彼はプロフェッショナルであり、新しいチームに落ち着くということを以前も経験している。それが彼を起用した理由のひとつだ」


「彼はケビンともうまくやっている。プロフェッショナルな、非常に良好な関係があると思う。彼らはふたりとも成熟したレーサーだ」


「彼らは我々が期待していることを理解している。そしてふたりとも結果を出している。協力してチームを前進させようとしている。それこそが我々が望んでいたすべてだ」


「だから現時点では、その点には何の不満もない。このような状態であることを願っている」

ケビン・マグヌッセン&ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)
ケビン・マグヌッセン&ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

11/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
11/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン575
2位セルジオ・ペレス285
3位ルイス・ハミルトン234
4位フェルナンド・アロンソ206
5位シャルル・ルクレール206
6位ランド・ノリス205
7位カルロス・サインツ200
8位ジョージ・ラッセル175
9位オスカー・ピアストリ97
10位ランス・ストロール74

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング860
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム409
3位スクーデリア・フェラーリ406
4位マクラーレンF1チーム302
5位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム280
6位BWTアルピーヌF1チーム120
7位ウイリアムズ・レーシング28
8位スクーデリア・アルファタウリ25
9位アルファロメオF1チーム・ステーク16
10位マネーグラム・ハースF1チーム12

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/22
第20戦メキシコシティGP 10/29
第21戦サンパウロGP 11/5
第22戦ラスベガスGP 11/18
第23戦アブダビGP 11/26
  • 最新刊
  • F1速報

    第20戦 メキシコGP & 第21戦 ブラジルGP 合併号