「彼が本当はどういう人間なのか分かった」ペレス、ポジションを返さなかったフェルスタッペンに怒り/F1第21戦
2022年11月14日
2022年F1ブラジルGP決勝で、レッドブルのセルジオ・ペレスは7位を獲得した。4番グリッドからポジションを守って走行、ルイス・ハミルトン(メルセデス)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)の接触の後、2番手に繰り上がった。
セカンドスティントの終盤にハミルトンに抜かれて3番手に。ソフトタイヤのセットが残っていなかったペレスは最終スティントでミディアムを装着。その後、セーフティカーが出動、リスタート後にペレスはソフトタイヤ勢に抵抗できず、カルロス・サインツ(フェラーリ)、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)に連続して抜かれた。
ペレスはルクレールと僅差でドライバーズ選手権2位の座を争っている。レッドブルは、新しいソフトタイヤで後ろから来たフェルスタッペンに対して「アロンソとルクレールからポイントを奪え」と指示、抜けない場合はペレスにポジションを返すつもりで、フェルスタッペンを前に出した。最終ラップに入ってもフェルスタッペンはアロンソの後ろにとどまっていたため、チームはフェルスタッペンに「チェコを前に出してくれ」を再三指示するが、フェルスタッペンは拒否。そのまま6位でフィニッシュしてしまった。ペレスは7位となり、メキシコ終了時点では5点差でランキング2位だったものが、ルクレールに同点に追いつかれ、優勝回数の差で3位に落ちてしまった。
レース後、無線でチームから「チェコ、申し訳なかった。後で話をしよう」と言われたペレスは「彼が本当はどういう人間か、分かったよ」と答えた。レース直後、スペインメディアに対しては、「彼が2回タイトルを獲ったのは、僕のおかげじゃないか」と述べて怒りを示していた。
チームはこの件についてすぐに話し合いを行ったということで、フェルスタッペンは、最終戦アブダビでは、必要であればペレスを助けると発言した。
■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=7位
4番グリッド/タイヤ:ソフト→ミディアム→ミディアム
今日の自分たちのパフォーマンスに少し驚いている。ミディアムタイヤでもソフトタイヤでも、とても遅かった。競争力はあったが、タイヤを交換した後、ディフェンスできず、セーフティカーでさらにポジションを失った。セーフティカーが出なければ、3位か4位でフィニッシュできたと思うけどね。
今週末は明らかにペースが悪かった。来週末のアブダビではいつもの調子に戻れることを期待している。
今日マックスと僕の間で起きたことにはもちろんがっかりしている。このことについてはチーム内で話し合ったので、前に進み、今後もチームとして協力し合って取り組んでいく。アブダビでサポートが必要な状況なら、今度は別の展開になるはずだ。常にチームのことを第一に考えていきたい。
(『Sky Sports F1』に語り)僕は、チームから「ポジションを戻すから彼を前に出してくれ」と言われた。彼がチームとどういう会話をしたのかは分からない。
(フェルスタッペンがチームの指示に従わなかった理由は)全く分からないよ。彼に聞いた方がいいと思う。僕としては、彼のためにこれまでいろいろしてきただけに、正直言ってがっかりしているし、驚いた。
(autosport web)
関連ニュース
11/24(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/25(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/26(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 575 |
2位 | セルジオ・ペレス | 285 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 234 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 206 |
5位 | シャルル・ルクレール | 206 |
6位 | ランド・ノリス | 205 |
7位 | カルロス・サインツ | 200 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 175 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 97 |
10位 | ランス・ストロール | 74 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 860 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 409 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 406 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 302 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 280 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 120 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 28 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 25 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 16 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |

第19戦 | アメリカGP | 10/22 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/29 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/5 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/18 |
第23戦 | アブダビGP | 11/26 |

