リカルド「ケビンのリヤに当ててしまった。軽い接触で、スピンは予想していなかった」:マクラーレン F1第21戦決勝
2022年11月15日
2022年F1第21戦ブラジルGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのランド・ノリスとダニエル・リカルドはリタイアでレースを終えた。
■ランド・ノリス(マクラーレンF1チーム)
決勝=DNF
スタートは良かったんだ。でも、結果としては期待はずれの日曜日になった。シャルル(・ルクレール)との接触について言えば、あれはレーシングインシデントだったと思う。もちろん、僕だって当たりたくはなかったし、できるだけ自分のラインを守ったつもりだ。僕があと5センチ譲って、彼もあと5センチ譲ることはできたかもしれないけど、結局ああいうことになってしまって残念だ。
そこから先のレースでは、単純にペースが悪かった。とにかく遅すぎたから、接触でクルマに少しダメージがあったのだと思いたいね。止まってしまった原因は、僕には分からない。これからチームが調べてくれるはずだ。
今週末は体調も万全ではなかったけど、チームがいろいろな面でサポートしてくれた。あとはアブダビで好成績をあげて、良いかたちでシーズンを終えることだけを考えたい。
■ダニエル・リカルド(マクラーレンF1チーム)
決勝=DNF
まず第一に、すぐにレースが終わってしまうのは、いつだって悔しいものだから、その意味でガッカリしている。残念なことに、ケビン(・マグヌッセン)のリヤに当ててしまった。何よりも悔しいのは、あれほど軽い接触だったのに、とても大きな結果を伴ったことだ。僕は彼がスピンするとは予想していなかった。おそらく、たまたま当たった角度が悪くて、彼のリヤの荷重が抜けてしまったのだと思う。多くの場合、あの程度の軽い接触であれば、どうにか姿勢を立て直せるものだからね。そう考えると、双方にとって不運が重なった出来事だった。
波乱の多いレースだっただけに、最後まで走り続けることができなくて残念だ。ここにいるチームのみんな、そしてファクトリーのみんなにも謝りたい。だけど、もう気持ちをリセットして、アブダビでの残り1戦に向かうよ。
(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

