F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

SCでステイアウトして首位を失ったルクレールにチーム代表「ピットインは間違った選択だと思った」/F1第10戦

2022年7月4日

 2022年F1イギリスGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは4位でフィニッシュした。赤旗後の1周目にセルジオ・ペレス(レッドブル)との接触でフロントウイングが破損し、万全でない状態で走り続けた。レース中盤までチームメイトのカルロス・サインツのすぐ後ろを走ったルクレールは、自分の方がペースがいいとして、自分を前に出すようチームに求め続け、チームはサインツにペースを上げるよう指示して様子を見た後に、サインツが十分なタイムを出せなかったとして、順位の入れ替えを命じた。


 31周目にポジションを入れ替えた後、34周目にルクレールはトップに立つ。しかしその数周後にセーフティカーが出動した際、チームはルクレールをステイアウトさせ、サインツはソフトタイヤに交換させた。ハードタイヤで10周以上を走っていたルクレールは、リスタートで不利になり、サインツに抜かれた後、新品ソフトを履いたペレスやルイス・ハミルトン(メルセデス)と2位をめぐって激しく戦うが、結局は2台に抜かれ、4位に終わった。


 チーム代表マッティア・ビノットは、終盤のセーフティカー出動時の戦略について、次のように語った。


「あの時シャルルをピットに入れていれば、彼はハミルトンの後ろになると思った。あの段階で、ハミルトンは新しいハードタイヤを履いていたからステイアウトするものと思われ、そうなると、(ルクレールをピットインさせるのは)正しい戦略とは思えなかった。それで彼をステイアウトさせたのだ。だが残念ながら彼はリスタートの際に、タイヤの面で不利な状況になってしまった」

2022年F1第10戦イギリスGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2022年F1第10戦イギリスGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)

■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
決勝=4位
3番グリッド/タイヤ:ミディアム→ミディアム→ハード


 望んでいた位置でフィニッシュすることができず、フラストレーションがたまるレースだった。ポジションを維持するために、ソフトタイヤを履いた他車と戦い、限界ぎりぎりの走りをしなければならない瞬間が何度かあり、レース終盤には楽な状況ではなかった。チームのためにもっとたくさんのポイントを持ち帰ることができず残念だ。でも時にはこういうこともある。


 僕自身はとてもがっかりしているけれど、だからといって、カルロスの素晴らしいF1初優勝に水を差すようなことがあってはならない。彼にとって忘れられない瞬間になるだろう。ドライバーなら誰もが持っている夢がかなったんだ。彼にはこの瞬間を思う存分楽しんでほしい。

2022年F1第10戦イギリスGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)が初優勝のカルロス・サインツ(フェラーリ)を祝福
2022年F1第10戦イギリスGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)が初優勝のカルロス・サインツ(フェラーリ)を祝福

(セーフティカー出動時の戦略について語り)セーフティカーが出た後はうまくいかなくなってしまった。それまではとてもペースがよかった。序盤に(ペレスと当たった時には)これで終わったと思った。フロントウイングのパーツが飛んでいくのが見えて、「これはまずいぞ」と思ったんだ。でもその後、正しいバランスを見つけ出して、ツールやドライビングを少し調整して、勝利に向けて良い状況に思えた。その時、セーフティカーが出た。


 僕たちは、前を走っているマシンはステイアウトさせ、後ろのマシンはピットインさせることに決めた。つまり前者が僕で、後者がカルロスだ。でもそれは僕にとってはうまくいかなかった。本当にがっかりしている。


 最終結果は良いものでなかったから、とても悔しい。後ろのマシンを抑えきるためにベストを尽くしたが、新品ソフトとユーズドハードでは差が大きすぎた。バトルは楽しかったけれど、それでもレース後半は、ずっとぎりぎりまで攻めなければならず、ものすごく大変だった。これ以上のことをするのが可能だったとは思わない。チームと一緒に分析し、他に何かうまくやれたことがあったのかどうかを調べてみる。



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP