F速

  • 会員登録
  • ログイン

ペレス、トラブルでポール争いできず4番手「Q1で敗退していてもおかしくなかった」/F1第20戦予選

2022年10月30日

 2022年F1メキシコGPの土曜予選で、レッドブルのセルジオ・ペレスは4番手だった。マックス・フェルスタッペン(レッドブル)のポールポジションタイムとは0.353秒差だったが、2番手ジョージ・ラッセル(メルセデス)とは0.049秒差、3番手ルイス・ハミルトン(メルセデス)とは0.044秒差と、非常に僅差だった。


■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
FP3 5番手(1分19秒241:ソフトタイヤ/24周)
予選 4番手(Q1=7番手1分19秒706:ソフトタイヤ/Q2=5番手1分18秒615:ソフトタイヤ/Q3=4番手1分18秒128:ソフトタイヤ)

2022年F1第20戦メキシコGP セルジオ・ペレス(レッドブル)
2022年F1第20戦メキシコGP セルジオ・ペレス(レッドブル)

 予選の序盤から電気系の問題を抱えていて、DRSでも苦労した。ラップタイムの参照データやブレーキバランスの情報などを得られず、すべて自分で対処しなければならなかったんだ。ほとんど手探りの状態で、トリッキーだった。ラップのなかで自分がどういう状況なのかも分からず、かなり混乱していた。この問題のせいでQ1やQ2でノックアウトされそうだったことを考えれば、ポールにこれほど近づけたことはよかったと思う。


 4番手は望んでいた位置ではないし、もっとずっと良いポジションをつかめたはずだ。3番手ならよかったと思う。でもこれが現実だ。明日に期待し、完璧なレースをする必要がある。サーキットの雰囲気は素晴らしい。明日はもっと強さを発揮しなければならない。最高のスタートを決める必要があるが、明日に可能性があると信じている。今週末、皆が僕を全力で応援してくれているのは分かっている。母国でレースをするのは最高の気分だよ。



(autosport web)


レース

3/14(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
3/15(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
3/16(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストラリアGP終了時点
1位ランド・ノリス25
2位マックス・フェルスタッペン18
3位ジョージ・ラッセル15
4位アンドレア・キミ・アントネッリ12
5位アレクサンダー・アルボン10
6位ランス・ストロール8
7位ニコ・ヒュルケンベルグ6
8位シャルル・ルクレール4
9位オスカー・ピアストリ2
10位ルイス・ハミルトン1

チームランキング

※オーストラリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム27
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム27
3位オラクル・レッドブル・レーシング18
4位ウイリアムズ・レーシング12
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム8
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
7位スクーデリア・フェラーリHP5
8位BWTアルピーヌF1チーム0
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム0
10位マネーグラム・ハースF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/16
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号