F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】【F1コラム】オコンの後塵を拝し、本領発揮には程遠いアロンソの状況

2021.05.19

 2年間F1を離れていた2度の世界チャンピオンがグリッドに戻ることが、非常に特別なことであることは否定しようがない。それがフェルナンド・アロンソのようなドライバーであればいっそうエキサイティングなことだ。アロンソは成功への計り知れない渇望を常に抱いてきた。それは昨今のインディカー、世界耐久選手権、ダカールラリーへの挑戦でも見て取れる。だがシーズン序盤の彼が少々F1に不慣れだったのは事実だ。常にそういうものだろうが、それでも当初の私はそうなるとは思えなかったのだ。

 開幕戦バーレーンでは素晴らしい予選の走りで順調なスタートを切った。彼はチームメイトのエステバン・オコンよりも速く、アルピーヌのエースドライバーになるかのように見えた。残念ながら、サンドイッチの包み紙によって引き起こされた奇妙な状況がブレーキの不具合を生み、リタイアとなったが……。そして、その後は第2戦エミリア・ロマーニャGP(イモラ)と第3戦ポルトガルGP(ポルティマオ)だ。これらは真のドライバーのためのサーキットだ。だがチームを移籍したドライバーたちが苦戦してきた場所でもある。ふたつのコースでアロンソは、調子を大きく上げたオコンの裏で影を潜めてしまった。オコンは予選でもレースでもアロンソより速かったのだ。アロンソはそれぞれ10位と8位、オコンは9位と7位でフィニッシュした。


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号