F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス「アップデートの効果で3番手に浮上。表彰台を狙う」:ウイリアムズ ロシア土曜

2016年5月1日

 2016年F1ロシアGPの土曜予選で、ウイリアムズのフェリペ・マッサは5位、バルテリ・ボッタスは3位だった。


■ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング
フェリペ・マッサ 予選=5位
 いい予選だった。明日、2番グリッドと4番グリッドからスタートできるというのはポジティブだ。


 フェラーリのペナルティとメルセデスのトラブルは僕らにとって少しラッキーだったと思うが、それでもいいセッションだったのは間違いない。


 明日のレースでもいい結果を出すため、集中していく。何が起こるか分からないし、今シーズンここまでの中で僕らに一番合ったサーキットだから、決勝でうまく結果につなげるため努力する。

2016年F1第4戦ロシアGP フェリペ・マッサ
2016年F1第4戦ロシアGP フェリペ・マッサ


バルテリ・ボッタス 予選=3位
 今日の予選パフォーマンスには大満足だ。僕らにとって最大限の結果を出せた。Q3のラップはすごくよかったと思う。


 決勝に向けてかなり有利な位置を確保することができた。いい予選結果をいいレースパフォーマンスにつなげることに集中していく。


 ソチは大好きなサーキットだから得意なんだ。それに僕らのマシンにも合っている。


 新しいパーツが役立っている。ファクトリーのスタッフ、サーキットに来ているスタッフ、皆がマシン改善のためにいい仕事をしてきた。


 僕らより後ろのグリッドに速いマシンが何台かいるから、レースは簡単にはいかないだろう。でも表彰台を目指すよ。


 新しいパーツを導入し、マシンの感触がよくなった。もちろんもっと上を目指しているけれど、今年はフェラーリとメルセデスを倒すのは簡単ではない。それでもギャップを縮めようと頑張っている。今までレッドブルやトロロッソを相手に苦戦してきたが、今日は彼らの前に出ることができたので嬉しい。


 チームワークの成果だし、ここに持ち込んだアップデートが効果を発揮したからできたことだ。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP