F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【短期連載】:メルセデスAMGファクトリー訪問(2)

2014年7月15日

■日本製工作機械が足元を支える
 パディ・ロウの案内でレースサポートルームを見学した後は、各部門の担当者に製造部門を案内してもらった。マシンショップには6台の工作機械が並んでいる。そのほとんどが「Matsuura」ブランドの松浦機械製作所製だ。

「小さなものはワッシャー。大きなものはギヤボックスのケーシングをこれらの機械で作っている」と、マシンショップの担当者は説明してくれた。完成品の例として見せてくれたギヤボックスケーシングには「Sergio Perez Shunt」と書いた紙のメモが貼り付けてあった。第7戦カナダGPでクラッシュした、フォースインディアのペレスのギヤボックスケーシングである。その修復が完了し、検査を待っている状態だった。

 ところで、ギヤボックスケーシング自体はCFRP(カーボン繊維強化プラスチック)製である。5軸制御の工作機械が製作を受け持つのは、サスペンションアーム類を取り付けるブラケットや、ブラケットを支え、剛性を確保するためのインサートなどだ。

 ギヤやシャフトなど、変速機構はアルミ合金削り出しの専用ケース(カバーの一部はチタン合金削り出し)に収められる。ギヤボックスアッセンブリー(組立)ルームで作業の様子を眺めたが、非常にコンパクトだった。メルセデスのギヤボックスは、そのアルミケースをCFRP製のケースに収めるという、二重構造となっている。


■FRIC禁止に向け対策か?
 マシンショップでは、フロントウイングを支えるスチール製インサートも見せてもらった。ウイングには非常に大きな荷重が掛かるため、CFRPだけでは剛性が足りない。重量を考えればアルミにしたいところだが、それでもやはり剛性が足りないので、重量増のハンデを抱えるとしても、剛性が確保できるスチールを採用しているのだという。

 サーキットを走ったときと同じ入力を各輪に与え、サスペンションのセットアップに生かす7ポストリグ(7ポスター)は、次戦ドイツGPに向けて稼動中だった。モノコック前端上部にサードエレメントのスプリング&ダンパーが露出した状態だったが、FRIC禁止の動きを受けて機能をキャンセルしていたのかどうかは、見た目では判断できなかった。


MercedesAMG
※メルセデスAMGのマシンショップには、日本製の工作機械が並ぶ。これらの機会でワッシャーやギヤボックスケーシングなどを生み出す

LAT
※写真○印の箇所に、フロントウイングの剛性を保つためのスチール製インサートが入っていた

Toyota
※FRIC禁止に向けてか、7ポストリグが稼働中だった(当然今回は撮影NG。写真は2008年のトヨタの7ポストリグ)


(世良耕太/Kota Sera)




レース

7/5(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
7/6(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
7/7(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
第16戦イタリアGP 9/1
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号