F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデス「ルイスとニコにいつか摩擦が起こる」

2014年4月3日

LAT

 メルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフは、今年ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグがこのままタイトルを争うようになれば、ふたりの間に摩擦が生じることは避けられないだろうと述べた。

 F1レギュレーションが大幅に変わった2014年、メルセデスは優勢を示しており、開幕戦オーストラリアはロズベルグ、第2戦マレーシアはハミルトンがそれぞれ優勝した。

 チームはふたりのドライバーを交えてオーストラリアの週末に話し合いを行い、シーズン中、どのような状況でチームオーダーが出される可能性があるかについて明らかにしたという。

 昨年のマレーシアGPではロズベルグは前を行くハミルトンを抜かないよう指示され、怒りを示していた。

 ふたりは子供のころからの友人であり、開幕戦では有意義な話し合いを行えたと言うウォルフだが、彼らの間に今後問題が起こらないとはいえないと認めている。

「最初からチーム内にライバル意識はあった。去年の1月からずっとだ」とウォルフ。

「他とは違うのは、ふたりは昔からよく知った仲だということだ。とてもいい関係を築いている」

「しかしだからといって対抗意識が高くないというわけではない。ふたりとも自分が持つあらゆるアドバンテージを活用するだろう」

「昨年のマレーシアではチームは思ったような形で状況に対処することができなかった。そのためこの問題について時間をかけて話し合い、起こるかもしれないシナリオやシチュエーションに関して意見を交わした。優先されるのはメルセデスでありチームだ」

「だがいつか我々は論争を経験し、うまく管理しなければならない状況にぶつかるだろう。彼らふたりは今も非常に強い競争心を持っているからだ」


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号