最新記事
45歳でもF1で走ると決めたアロンソのモチベーションをライバルたちが称賛「長く続けてほしい」とハミルトン
2024年5月3日
アストンマーティンのフェルナンド・アロンソが、45歳になる2026年の末までF1でレースを続ける決断をしたことについて、他のドライバーたちは畏敬の念を示している。
自身もベテランであるレッドブルのセルジオ・ペレスは、「フェルナンドのことをとても尊敬している。45歳や50歳までドライブできるからではない。長い年月を経て、それでも彼がF1に対して持ち続けているモチベーションのレベルを尊敬するのだ」と述べている。
「ドライバーは望むだけ続けられると思う。肉体的な制限はない。それはよりモチベーションに関係していることだと僕は思う。レースの数は多く、F1は人生から多くのものを奪う。このスポーツにはすべてを捧げることになる。そうしたことをこれほど長く続けることについて、僕はフェルナンドをとても尊敬しているんだ」
レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、「フェルナンドは少し休んでいた時期があった。その後、おそらく100パーセントを捧げてF1で戦うための熱意を取り戻したのだろう」と振り返り、次のように認めた。「僕は自分が45歳になるまでここにいるとは思わないが、それでも先のことは分からない」
かつての最大のライバルである39歳のルイス・ハミルトンは、フェラーリと2025年からの複数年契約を結んでいる。
「自分が40代になってもレースをしているとは思っていなかった。40代でレースはしないと以前言ったのは確かだけど、人生はとてもクレイジーな旅だ。自分が40歳近くになったという感じはしない。自分はまだ本当に若いと感じているんだ」
ベテランのハミルトンは、体力面で、若きチームメイト、ジョージ・ラッセルに負けてはいないと言う。
「ジョージは今の僕よりもフィジカル面に問題を抱えていると思うよ。彼がフィジオと過ごす時間を増やしていることは知っている。僕は全体的に見て最高の状態だ。これは本当にポジティブなことだと思う」
ハミルトンは、自分は当分レースを続けるつもりであり、アロンソにも長く走り続けてほしいと語った。
「フェルナンドは、このスポーツの歴史のなかでも最高のドライバーのひとりだ。僕たちはここにとどまり、彼のようなパフォーマンスを発揮し続ける。それが可能であることが証明されているからね」
「そしてそのことは、アスリートの新しい時代を示している。つまり、人間の身体に何ができるのか、それを育めば何を継続できるのかということだ。僕はまだしばらくの期間レースをするつもりだ。彼がまだ現役でいるのは間違いなく素晴らしいことだし、もう少し長く続けてほしいと願っているよ」
(GrandPrix.com)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

