最新記事
レッドブルF1代表、ペースに落胆も、ドライバー同士の関係には懸念なし「すでに和解。マックスは次はチェコを助ける」
2022年11月14日
2022年F1ブラジルGP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは6位、セルジオ・ペレスは7位だった。
フェルスタッペンはペレスのランキング2位獲得のために協力することを拒否して「拒むには理由がある」と主張、ペレスは、返してもらえると思ったポジションをフェルスタッペンが返さなかったことで「彼が本当はどういう人間か分かった」と憤り、チーム内のテンションが高まった。ペレスに謝罪したホーナー代表は、その後、チーム内で話し合いを行い、問題は解決したと述べている。
■レッドブル・レーシング
チーム代表クリスチャン・ホーナー
今シーズンには珍しく、失望のなかでグランプリを締めくくることになった。6位と7位という結果は、今季、自分たちに科した基準からはほど遠い。
一番の問題はペース不足だった。ジョージ(・ラッセル)は週末を通して素晴らしい走りをした。メルセデスはシーズンを通してさまざまなアップグレードを入れ、どんどん速くなってきたと思う。我々が今週末パフォーマンス不足だったのはなぜなのか、理解し、アブダビには全開で臨むつもりだ。
マックスとチェコの一件については、チーム内で話し合いを行った。アブダビに臨むにあたり、我々はチェコがドライバーズ選手権2位の座をつかむのを助けるため、チーム一丸となってベストを尽くす。マックスもそれをサポートする。
最終的には我々はチームとして働き、チームとしてレースをするのだ。その精神こそが今シーズン、我々に大きな成功をもたらしたのだし、今後もさらに前進させてくれるだろう。
(『Sky Sports』に対して語り)チーム内で話し合った内容について明かすつもりはないが、ドライバーたちは話をして、握手をした。皆、次のレースに集中している。
今の我々の最優先事項は、チェコに選手権2位を獲らせることだ。我々がこれまで達成したことがないことだし、マックスはこの目的のために貢献してくれる。チェコとシャルル(・ルクレール)の真っ向勝負だ。マックスは、力になれる状況であれば、そうしてくれるだろう。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

