F速

  • 会員登録
  • ログイン

【角田裕毅F1第13戦密着】アップデートしたマシンで初日はまさか19番手「1日を通してクルマのバランスに苦しんだ」

2022年7月30日

 F1第13戦ハンガリーGPのフリー走行2回目が終了して5分後、予定されていたガレージ裏でのメディアセッションに現れた角田裕毅(アルファタウリ)は、いつになく厳しい表情だった。
 
 それもそのはず、フリー走行2回目での角田のポジションは、なんと19番手だったからだ。


 今回、アルファタウリは2台ともフリー走行1回目からアップデートされたマシンを走らせていた。1回目のフリー走行ではピエール・ガスリーが13番手で、角田は14番手に続いたが、2回目のフリー走行ではガスリーは15番手だったのに対して、角田は19番手まで落ちた。

【角田裕毅F1第13戦密着】
FP1ではリヤウイングにフロービズを塗って走行した角田


 その理由を角田はこう説明した。


「最初のアタックでは最終コーナーでイエローフラッグが出ていたので、少しバックオフしました」


 しかし、これが本当の原因ではなく、さらにこう続けた。


「バランスが理想的な状況ではなかったんです。1日を通してクルマのバランスに苦しみました。チームと話し合って、明日までに原因を究明して、改善しないといけない」


 どのようにバランスに苦しんでいたのだろうか。アンダーステアがひどかったのか、それともオーバーステアに苦しんだのか。


「どちらもです。右コーナーと左コーナーでもバランスが違っていました。だから、今日は自分のドライビングで合わせて走るしかなかった」


 せっかくのアップデートがこれでは入れた意味がない。「フランスGPより後退したと思うか?」と尋ねると、「現時点では正直そうだと言わざるを得ません」と肩を落とした。


 メディアが元気づけようと、「明日、雨が降ってくれたほうがいい?」という質問にも、冗談を言い返す余裕はなく、「コンディションは悪くないんです。クルマが速ければ、問題ないので」と回答するしかなかった。


 最後に「現時点でQ3進出は厳しそうか?」と尋ねると、「そうですね。何が起こるかわかりませんが、いまは厳しいと思います」と言って、角田はエンジニアリングルームへ消えていった。

【角田裕毅F1第13戦密着】
2022年F1第13戦ハンガリーGP 角田裕毅(アルファタウリ)

【角田裕毅F1第13戦密着】
走行を見守るアルファタウリ首脳陣。左端に立つのがフランツ・トスト代表



(Masahiro Owari)


レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
10/19(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/20(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号