F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】【王者フェルスタッペンの戦い】選手権リードも慎重な姿勢は崩さず「勝利と敗北が紙一重なのはよく知っている」

2022.06.08

 モンテカルロで行われたF1第7戦モナコGP。采配が振るわなかったフェラーリに対し、レッドブル陣営は優れた戦略でセルジオ・ペレスの優勝、そしてマックス・フェルスタッペンが3位という好成績を上げ、チャンピオンシップ争いでさらにリードを広げた。スイス在住のF1ジャーナリスト、マチアス・ブルナーがフェルスタッペンの週末を振り返る。

------------------------------------

 潮流は変わりつつある、それも急速に。オーストラリアGPの終了時点では、フェラーリのエース、シャルル・ルクレールが71点差で選手権をリードし、マックス・フェルスタッペンは3戦で2度のリタイアを喫して、わずか25点しか獲得していなかった。ところが、それからの4戦でマックスは3勝(イモラ、マイアミ、バルセロナ)をあげ、いまや125対116で首位に立っている。

 今季の選手権を牽引するふたりのドライバーは、いずれもモンテカルロでの好成績を切望していた。ルクレールはこれまで戦ってきたどのレースカテゴリーでも、この母国でのレースを完走したことがなかった。一方、フェルスタッペンはF1世界選手権の至宝とも称されるこのグランプリで、昨年優勝を飾っている。


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。



レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP