F速

  • 会員登録
  • ログイン

ラッセル、メルセデス移籍後初の表彰台で選手権2位に「確かに運が良かったが、チャンスは絶対逃さない」F1第3戦

2022年4月11日

 2022年F1オーストラリアGP決勝で、メルセデスのジョージ・ラッセルは3位でフィニッシュ、メルセデス移籍後初の表彰台を獲得した。


 セーフティカー出動時の24周目にピットストップを行うことができ、それによって3番手に。コース上でセルジオ・ペレス(レッドブル)に抜かれたものの、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)のリタイアで3位表彰台をつかんだ。ラッセルはドライバーズ選手権2位に浮上、メルセデスはコンストラクターズ選手権2位の座を維持した。

2022年F1第3戦オーストラリアGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)が3位を獲得
2022年F1第3戦オーストラリアGP ジョージ・ラッセル(メルセデス)が3位を獲得

■ジョージ・ラッセル(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム)
決勝=3位
6番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード


 優勝するため、そして他人の不運を自分のメリットにつなげるためには、完走する必要がある。ブラックレーとブリックスワースの皆は、僕たちのために信頼性の高いマシンを用意すべく必死に働いてくれている。


 今日僕たちは少しラッキーだったと思う。2回運のいいことがあったかな。それでもこの結果はうれしい。ファクトリーでは、僕たちをトップグループに戻すためのハードワークが続けられている。今日表彰台に立ったことは、皆の努力に対するお返しになると思うんだ。


 僕たちチームは絶対に諦めずに戦い続けていく。今週末、ライバルたちとの差はとても大きなものだった。なのにこうして表彰台に立てた。今は遅れを取っている状態だけど、ポイント獲得のチャンスを最大限に生かし、この調子で取り組んでいくよ。何戦かしたら、トップに戻れると信じている。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号