リカルド「ホームレースでシーズン初入賞。ファンのためにも良かった」マクラーレン/F1第3戦決勝
2022年4月11日
2022年F1オーストラリアGP決勝で、マクラーレンのダニエル・リカルドは6位、ランド・ノリスは5位だった。マクラーレンは今シーズン初めてダブル入賞を果たした。
■ダニエル・リカルド(マクラーレンF1チーム)
決勝=6位
7番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード
これまでと比べればいい週末だった。チームにとって明るい材料だ。この進歩に満足しているし、チームの成績という点で言えば、できることはすべてやり切ったと思う。レース序盤は悪くなかったものの、まだ少し課題が残っている。第2スティントでは、ハードタイヤで少しペースを失っていたようだ。その後、若干ペースは戻ったけれども、どうしてそうなったのか理解しておく必要がある。そうした部分で努力は続けるつもりだけど、週末全体として見れば概して順調だったよ。
ホームレースを今年最初のポイント獲得で終えることができてうれしい。サーキットに来てくれたファンのみんなのためにも良かった。その意味では大いに満足だ。ともあれ、気分良くメルボルンをあとにできるのはいいことだよ。ここを上機嫌で離れるのは、たぶん4年ぶりくらいだからね。
■ランド・ノリス(マクラーレンF1チーム)
決勝=5位
4番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード
まずまずのレースだった。スタートと最初の2〜3周はあまり良くなかったけど、最終的にはチームとしていい位置にいられたからね。持てる力は、ほぼ出し尽くしたと思うよ。
今日はメルセデス勢の方がペースはずっと速かったから、このポジションでレースを終われて満足だ。かなりのポイントを獲れたし、ピットストップも文句なしで、チームとしてずいぶん進歩した。今日のレースで学んだことを生かして、今後もこの調子を維持していきたい。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

