F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン望外の4位も「3位争いを諦めざるを得ず残念」無線で言及の“難しい状況”はPUのオーバーヒート/F1第3戦

2022年4月11日

 2022年F1オーストラリアGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは4位でフィニッシュした。


 ハミルトンはスタートでふたつ順位を上げて3番手に浮上。しかし10周目にセルジオ・ペレス(レッドブル)に抜かれて4番手に下がる。ピットストップで再びペレスの前に出たハミルトンだが、すぐに抜かれ、その翌周にセーフティカーが出動したことで6番手に落ちた。その後、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)を抜き、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)のリタイアで4位となった。


 ハミルトンはレース終盤、エンジンのオーバーヒートの問題に対応しながら走らなければならず、セーフティカー出動時のピットストップで前に出たジョージ・ラッセルと戦うことはできなかった。


 トト・ウォルフ代表は「ふたりとも表彰台にふさわしい走りをしたが、ルイスはセーフティカーのタイミングが不運だった。だがふたりの互いへの協力体制は、チーム全体のスピリットを象徴するものである」とコメントした。


 トラックサイド・エンジニアリング・ディレクターのアンドリュー・ショブリンは、次のように振り返っている。
「ルイスはセーフティカーのタイミングが不利になった。ファーストスティントではセルジオにプレッシャーをかけることができており、ピットストップ後にセルジオより前でコースに戻った。だが我々には彼らとレースをするだけのペースはなかった。タイヤのデグラデーションについては我々の方が少し状態が良かったようだが」

2022年F1第3戦オーストラリアGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)とセルジオ・ペレス(レッドブル)
2022年F1第3戦オーストラリアGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)とセルジオ・ペレス(レッドブル)

■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム)
決勝=4位
5番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード


 チームにとって素晴らしいリザルトだ。今週末、マシンに関して何度も難しい局面に直面したが、予選で5番手と6番手を獲得できたし、信頼性を保ちつつ進歩できたのは、とてもいいことだ。


 今日3位と4位になれるとは全く思っていなかった。ジョージ(・ラッセル)は最高の仕事をしたね。彼がペレスとバトルをしていたのを見た。僕もそこに加われればもっとよかったけれど、それでもこれだけポイントを獲得できたのだから良しとしよう。これからも努力し続けるよ。


 エンジンがオーバーヒートしていたために、3番手争いができなかった。前のマシンに近づかないようにして、ポジションを守るしかなかったんだ。でもチームとして可能な最大のポイントを獲得できたのはとてもうれしい。

2022年F1第3戦オーストラリアGP 3位のジョージ・ラッセルを祝福するルイス・ハミルトン(メルセデス)
2022年F1第3戦オーストラリアGP 3位のジョージ・ラッセルを祝福するルイス・ハミルトン(メルセデス)

(レース終盤、無線で「君たちは僕を難しい状況に置いているね」と言った理由について説明し)ポジション争いをすることができない状態だった。(3番手争いをしようとしていたが)マシンがオーバーヒートしていたから、(チームからパワーユニットの温度管理をするよう指示されて)バックオフするしかなかったんだ。



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号