最新記事
ホンダF1甘口 第4期総括 前編:大きな転機となった2017年のパワーユニットのレイアウト変更
2022年1月25日
ホンダがパワーユニットを供給しているレッドブルの活躍を甘口&辛口のふたつの視点からそれぞれ評価する連載コラム。今回はホンダ第4期の総括をそれぞれ前編・後編に分けて掲載します。
——————————
ホンダの7年間に渡る今回のF1活動は、2021年シーズン終了とともに幕を閉じた。ホンダはそのラストイヤーとなった2021年にレッドブルとともにドライバーズチャンピオンを獲得し、有終の美を飾った。その結果、多くの人々の注目はレッドブルとパートナーを組んだ最後の3年間に集まりがちだが、じつはこの最後の3年間にたどり着くまでに経験した最初の4年間の苦労があったからこそ、ホンダは最後に頂点を目指した戦いを演じることができたことを忘れてはならない。
——————————
ホンダの7年間に渡る今回のF1活動は、2021年シーズン終了とともに幕を閉じた。ホンダはそのラストイヤーとなった2021年にレッドブルとともにドライバーズチャンピオンを獲得し、有終の美を飾った。その結果、多くの人々の注目はレッドブルとパートナーを組んだ最後の3年間に集まりがちだが、じつはこの最後の3年間にたどり着くまでに経験した最初の4年間の苦労があったからこそ、ホンダは最後に頂点を目指した戦いを演じることができたことを忘れてはならない。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース

※中国GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

※中国GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

