F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】復帰に対する疑問を一掃したアロンソとセカンドに収まらない実力を示したサインツ/スペイン人ライターのF1コラム

2022.01.13

 2021年シーズンは、印象に残る結果を残したカルロス・サインツ(フェラーリ)とフェルナンド・アロンソ(アルピーヌF1)。ふたりのチームメイトと比較しながらそれぞれのパフォーマンスをスペイン在住のフリーライター、アレックス・ガルシアが分析する。

---------------------------------

 2021年のF1シーズンは、主にマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とルイス・ハミルトン(メルセデス)の間のタイトル争いと、その年の最終レースのまさに最終ラップでドライバーの運命が逆転するという信じられない結果が見られたということで記憶されるだろう。しかしながら、2021年には今後数年にわたって大きな重要性を持つかもしれない他の多くの関心事を目にしたことは否定できない。そのうちのひとつは、F1のふたりのスペイン人ドライバーにとって素晴らしいシーズンだったということだ。カルロス・サインツ(フェラーリ)とフェルナンド・アロンソ(アルピーヌF1)のことだ。

 彼らのデータを考慮すると、ふたりはこれまでに最も成功したスペイン人F1ドライバーということになる。2度の世界チャンピオンであるアロンソの場合は明らかだが、サインツは今シーズンを5位でフィニッシュし、表彰台も数回獲得した。これによりサインツは、2006年ハンガリーGPで2位につけた“日本一”のペドロ・デ・ラ・ロサと、1956年にシルバーストンでフェラーリを駆り、ピーター・コリンズと表彰台をともにした貴族出身のアルフォンソ・デ・ポルターゴといったドライバーたちを上回った。


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号