“ダメージによる0.2mmの差”で失格のハミルトン、最後尾から5番手「僕は絶対に諦めない」/F1第19戦土曜
2021年11月14日
2021年F1ブラジルGPの土曜スプリント予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは、予選失格により最後尾20番グリッドに降格されながら、5番手を獲得した。
ハミルトンは金曜予選で最速タイムを記録したものの、予選後、DRSに技術規則違反が見つかり、土曜午後になって予選結果からの除外が確定した。スチュワードはハミルトンのスプリント予選出場を許可、ハミルトンは最後尾20番グリッドからスタートした。
24周のレースのなかでオーバーテイクを繰り返し、5番手でフィニッシュしたハミルトンだが、金曜にパワーユニット(PU)のICEを交換したため、日曜決勝では5グリッド降格され、10番グリッドからスタートする予定になっている。
ハミルトン車が検査に合格しなかったのは、DRSのフラップを開いた際のエレメント同士の距離が最大85mmと定められているところ、それを上回っていたためだった。チーム代表トト・ウォルフは、超過していたのはわずか0.2mmだったと述べている。
「ぎりぎりで検査に合格しなかった。0.2mmの差だ」とウォルフが語ったとロイターが伝えた。
「ウイングがダメージを負っていたのだ。片側、中央は問題なく、右側がOKではなかった。それによって我々は実際にはパフォーマンス上、不利になっていた」
「こういった点を考慮し、FIAは『ダメージがあったことが原因であるため規則違反ではない』と言うものだと、我々は思っていた」
「ウイングはコース上でダメージを負ったのだと考えている。だがそれがスチュワードに報告された」とウォルフはチームリリースの中でコメントしている。
「スチュワードは求められた仕事をしたのであり、彼らの主張を尊重する必要がある。そのため、我々は控訴しないことを決めた。さらに、控訴を行うと、週末全体のリザルトを危険にさらす可能性もある」
■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム)
FP2 5番手(1分12秒741:ソフトタイヤ/25周)
スプリント予選 5番手(20番グリッド/ミディアムタイヤ)
正直言って、今日はどういう結果を出せるのか、予想できなかった。限界や上限を設けずに臨んだよ。最後尾グリッドについて、フォーメイションラップを走り出す前に、10番手ぐらいまで行けるかもしれないと考えた。「よし、それが目標だ。チャレンジしてできるだけ上を目指そう」と思った。ところが走り出してみると、もっとずっと速いペースで追い上げていくことができた。
今日はモチベーションを高めるためにさまざまなことを利用した。僕は絶対に諦めない。諦めることなんて決してできない。
きつい一日だった。チームが作業に取り組んだり、スチュワードと話したりしている間、僕はエンジニアたちとの仕事に集中しようとした。そして、メカニックたちと一緒に士気を保ち、目の前の仕事に集中するよう心がけて、あのことは考えないようにした。
もちろん、(予選失格という)裁定を聞いた時にはとてもショックだった。でもそれで引き下がるようなことではいけない。変わらず努力し続け、前に進み続けなければならないんだ。
すぐに気持ちを切り替えて、自分のできることに集中し、全力を尽くしたよ。
(autosport web)
関連ニュース
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](https://ad8.f1sokuho.net/iconv/fsoku/is/img/banner/f1sokuho_teiki_1912.jpg)
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](img/common/cont_right/link_button.png)