最新記事
- フェルスタッペン2位「ステイアウトのギャン...
- ローソン予選18番手に沈む「トラブルによる走...
- フェルスタッペン「予選3番手に入れてとても...
- レッドブルのローソン、“予想外”の苦戦で17番...
- フェルスタッペン初日7番手「トップで戦うに...
- フェルスタッペン、ニューウェイ不在の影響は...
- レッドブル、開幕戦に向けて課題山積。テスト...
- 【2025年F1マシン分析/レッドブルRB21】不穏...
- 「良いサプライズばかりで順調」とフェルスタ...
- 【ギャラリー】レッドブル、HRC/ホンダとの...
- 王者フェルスタッペンの戦い:「厳しい時期に...
- F1パワートレイン事情:折原GM「2025年はレッ...
ペレス4番手「どうしてもサインツを抜けなかった。フェラーリは直線スピードも強力」/F1第19戦スプリント予選
2021年11月14日
2021年F1ブラジルGPの土曜スプリント予選で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは4番手だった。
■セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング・ホンダ)
FP2 6番手(1分12秒903:ミディアムタイヤ/29周)
スプリント予選 4番手(3番グリッド/ミディアムタイヤ)
今日はカルロス・サインツ(フェラーリ)をパスするのが難しかった。最初は簡単にかわせるだろうと考えていたが、最終コーナーの立ち上がりが理想的ではなく、それが影響した。
スタートで彼らを抑えることができると思っていたが、そうはならなかった。僕にとって今日一番の問題は、サインツが常に最終コーナーをいい形で立ち上がっていたことだ。そして僕のタイヤはオーバーヒートしてしまっていた。フェラーリは直線スピードもすごく強力だったよ。
でも重要なのは明日のレースだ。まだチャンスはたくさんあるし、今日よりさらにリスクを取っていくことができる。今日も順位を上げられた可能性はあったが、そのためにはたくさんのリスクを冒す必要があり、僕としてはそれはしたくなかった。
明日の決勝でポジションを上げたい。最初からプッシュしていき、できる限り前に行くことを目指すよ。
決勝ではいいスタート位置を確保して、そこからいいレースをしていくことが重要だ。すぐにフェラーリを抜いて、1周目から速さを発揮できればいいね。今日のスプリント予選から学び、明日、もっと強さを発揮したい。
(autosport web)
関連ニュース
3/14(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
3/15(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
3/16(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストラリアGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 15 |
4位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 12 |
5位 | アレクサンダー・アルボン | 10 |
6位 | ランス・ストロール | 8 |
7位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 6 |
8位 | シャルル・ルクレール | 4 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 2 |
10位 | ルイス・ハミルトン | 1 |

※オーストラリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 27 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 27 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 18 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 12 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 8 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
7位 | スクーデリア・フェラーリHP | 5 |
8位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 0 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 0 |

