F速

  • 会員登録
  • ログイン

【角田裕毅F1第15戦密着】「ドライではペースがよくなかった」グリップ不足に悩んだ決勝。セットアップも一因か

2021年9月27日

 バルテリ・ボッタス(メルセデス)がF1第15戦ロシアGPの日曜日にパワーユニットを新品に交換したため、予選13番手だった角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)のスタートポジションはひとつ上がって12番手となった。これは今シーズンの角田のスターティンググリッドとしては、アゼルバイジャンGP、オーストリアGP(ともに7番手)、シュタイアーマルクGP(11番手)に次ぐ、自身3番目に前方のポジションだった。

ピエール・ガスリー&角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
アルファタウリ・ホンダ勢はガスリーが11番手から、角田が12番手からのスタートとなった


 これまで不安を抱えていたスタートはそれほど悪くはなく、ふたつほどポジションを落として、最初のブレーキングポイントとなる2コーナーへ向かった。ブレーキングで角田が位置していたのはイン側だった。14番手で2コーナーに進入しようとした次の瞬間、パワーユニットを交換して19番手からスタートしていたシャルル・ルクレール(フェラーリ)が、さらに角田のイン側に飛び込んできた。


「イン側に結構オーバースピード気味に飛び込んできて……」(角田)


 ルクレールのオーバーテイクによって角田は14番手というポジションを奪われただけでなく、2コーナーの立ち上がりで失速したルクレールの後ろで、行き場を失い、続く3コーナーでアウト側からボッタスにもオーバーテイクを許してしまう。


「そのあとは後ろ(リヤタイヤ)が全然グリップしなくて、コース上に留まるのが精一杯でした」という角田は、セクター2を通過するまでに、なんと最下位まで降格してしまった。

角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第15戦ロシアGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)


 何が起きたのか。考えられることはドライコンディションでのセットアップ不足だ。ドライコンディションで行われた金曜日のフリー走行での角田の順位は18番手。そのときもグリップ不足に悩まされていた。その後、チームは角田のセッティングを変更し、土曜日の予選で角田は13番手となるが、それはウエットコンディションのなかであり、ドライコンディションでのセットアップが本当に改善されているのかどうかは未知数だった。


 いかに角田がレースでグリップ不足に悩まされていたのかは、最後尾に下がった角田がこの日、コース上でオーバーテイクしたのが、ハースの2台だけだったことでもわかる。


「そもそも今週はドライではまったくペースがよくなかったので、そのあたりをどうやって改善できるのかを見直していきたいと思います」


 そう言うと角田はうつむきながら、チームのホスピタリティへと帰っていった。

角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)&ヘルムート・マルコ(レッドブル モータースポーツアドバイザー)
2021年F1第15戦ロシアGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)&ヘルムート・マルコ(レッドブル モータースポーツアドバイザー)

角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第15戦ロシアGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)



(Masahiro Owari)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号