最新記事
- F1チームは技術規則の抜け穴を利用。接近戦や...
- フェルスタッペン、F1昇格以降サインツを支え...
- ステファニー・カーリンがマクラーレンのF1ビ...
- F1のドメニカリCEO、2024年シーズンは接戦が...
- ダニエル・リカルド、フリー走行で赤旗が出た...
- 「難しい年があると自分のせいなのか、実力が...
- 【F1第23戦無線レビュー(2)】「2台を戦わせ...
- レッドブルF1のマルコ「フェルスタッペンはま...
- ルクレール、シーズン終盤に復調果たすも「レ...
- ビジネスの“健全性”のため、新チーム参入に否...
- アロンソ、F1アブダビGPでのハミルトンに対す...
- 【F1第23戦無線レビュー(1)】「ありがとう...
ベッテルとアロンソ、F1モナコGPの伝統的スケジュール廃止に批判的
2021年10月4日
2022年のF1モナコGPが金曜スタートになる見通しであることが分かり、アストンマーティンF1のセバスチャン・ベッテルやアルピーヌのフェルナンド・アロンソが、伝統的なスケジュールを変更するのは残念だと語った。
最近、F1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリは、2022年F1カレンダーに関する進ちょくの説明を行うなかで、来年のモナコGPは、他のグランプリ同様、金曜、土曜、日曜の3日間で開催されると発言した。F1は何十年にもわたってモナコに関しては、木曜にスタートし、金曜は走行を行わず、土日に予選、決勝を実施する、独特のスケジュールを維持してきた。
「1日オフがもらえるのは楽しかった。別にパーティに行くからでなく、準備により多くの時間を充てられるからだ。モナコならではの日程だった」とベッテルは語った。
4度の世界チャンピオンは、モナコのスケジュールが変更される理由について、独自の理論を提示した。
「何でもそうだけれど、楽しいことはどんどんなくなっていくんだ。つまり、それが3日間に短縮される理由ということさ。今まで楽しかったことだから、もう終わりにしよう、というわけだ」と、ベッテルは皮肉っぽく付け加えた。
「なぜモナコの日程を変えようなどと思うのか、理解できない。うまくいっていたと思うけどね。モナコだけの日程だった」
「新たなフォーマットがどんなものであれ、僕たちはそれに順応するよ。変わったことが気付かれないぐらいにね」
同じくF1元世界王者のアロンソも、金曜の休息日を廃止するという今回の決定については批判的だ。
「1日減らすのは、良いことではないと思う」とアロンソ。
「すべてのチームがそれぞれ異なるプログラム、異なるマーケティング日程を組んでいる。スポンサーだとかそういったことのためにも使い勝手の良い週末なんだ」
「もちろん、今年はCOVID(新型コロナウイルス)のためにあまり多くのマーケティング活動はしなかった。けれど、来年もう少し普通の状態に近づいたなら、金曜日はスポンサーのための日になったはずだ」
「ともかく、これからは木曜日により多くの活動が組まれるだろう。そして金曜日以降は走ることに完全集中だね」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
11/24(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/25(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/26(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 575 |
2位 | セルジオ・ペレス | 285 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 234 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 206 |
5位 | シャルル・ルクレール | 206 |
6位 | ランド・ノリス | 205 |
7位 | カルロス・サインツ | 200 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 175 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 97 |
10位 | ランス・ストロール | 74 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 860 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 409 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 406 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 302 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 280 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 120 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 28 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 25 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 16 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |

第19戦 | アメリカGP | 10/22 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/29 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/5 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/18 |
第23戦 | アブダビGP | 11/26 |

